ジャパンラグビートップリーグ2020ラグビー第6節

2月22日(土) 11:30

三菱重工相模原ダイナボアーズ - ヤマハ発動機ジュビロ

パロマ瑞穂ラグビー場

 

小雨から試合が経過するにつれて雨が強まり、選手の吐く息が白くて寒そうでした雨

 

5分、三菱陣内10mラインでヤマハボールのスクラムをヤマハが押し→⑨篭島選手→⑩グリーン選手のキックパス→⑪ツイタマキ選手のトライビックリマーク

0-7

13分、三菱⑬アライアサ選手が足を負傷し(22)森田選手が入ります。

15分、ハーフウェーでヤマハボールのスクラムでヤマハが押し、三菱重工のペナルティー。→ヤマハはスクラムを選択。

→16分、ヤマハはスクラムを押して→⑨篭島選手→⑫タヒトゥア選手→⑬鹿尾選手がゲイン→三菱陣内22mラインでラック→⑩グリーン選手のグラバーキック→⑪ツイタマ選手がインゴールでボールに飛びついてトライビックリマーク

0-12

23分、ハーフウェーライン過ぎでヤマハのラック→⑨篭島選手→⑪ツイタマ選手が右手でタップパス→⑫タヒトゥア選手→⑭ナーマヌ選手→三菱陣内22mラインでパスをもらった⑪ツイタマ選手のトライビックリマーク

0-19

27分、ヤマハ陣内22mでヤマハのラック→⑩グリーン選手のハイパントキック→ワンバウンドして⑥粟田選手がキャッチ→④大戸選手がゲイン→三菱陣内でラック→⑨篭島選手→⑩グリーン選手のグラバーキックを三菱重工の選手がチャージ→転がったボールをヤマハ⑫ナーマヌ選手が蹴ってインゴールで抑えてトライビックリマーク

0-26

35分、三菱陣内10mラインで三菱重工ボールのスクラムをヤマハが押してターンオーバー→ラック→⑨篭島選手→⑩グリーン選手→⑬鹿尾選手→⑮五郎丸選手→22mライン手前でボールをもらった⑪ツイタマ選手がタックラー2人を吹っ飛ばしてトライビックリマーク

0-31

40分、ハーフウェーラインでヤマハがスクラムを押し、三菱重工のペナルティー→ヤマハがタッチキックを選択→三菱陣内22mライン過ぎでヤマハのラインアウト→⑨篭島選手→⑫タヒトゥア選手→ラック→⑨篭島選手→⑭ナーマヌ選手のトライビックリマーク

前半 三菱重工相模原 0-38 ヤマハ発動機

 

後半4分、三菱陣内22mラインとゴールラインの間でヤマハのスクラム→ヤマハが押し→⑨篭島選手→⑧バトラー選手→⑨篭島選手→⑫タヒトゥア選手→ループパスを挟んで→⑫タヒトゥア選手のトライビックリマーク

0-43

13分、ヤマハ④大戸選手がハーフウェーラインから三菱陣内10mラインまでゲイン→(17)山本選手が22mライン過ぎまでゲイン→ラック→ヤマハのアタックが続き→⑫タヒトゥア選手がディフェンスの間を抜けて→⑭ナーマヌ選手のトライビックリマーク

0-50

15分、三菱②宮里選手が三菱陣内10mラインからヤマハ陣内10mライン過ぎまでゲインラブラブ!→ラックの連続でゴールラインまであと5mの位置まで攻めますが、BKに展開したところでノックオンガーン

20分、ヤマハ陣内深くで三菱重工のラインアウト→モール→⑦ベッドウェルカーティス選手のモールトライビックリマーク

7-50

30分、ヤマハが三菱陣内深くまで攻めてラック→(21)矢富選手がボールを前に運び→(20)スミス選手のオフロードパス→⑬鹿尾選手のトライビックリマーク

7-57

33分、三菱陣内ゴール前で三菱重工がノットリリースザボールのペナルティー→ヤマハ(21)矢富選手がクイックリスタート→⑩グリーン選手→⑬鹿尾選手のトライビックリマーク

7-62

37分、ヤマハ(22)清原選手がヤマハ陣内10ラインから三菱陣内10mライン過ぎまでゲイン→⑭ナーマヌ選手→⑪ツイタマ選手のトライビックリマーク

 

三菱重工相模原ダイナボアーズ 7 - 69 ヤマハ発動機ジュビロ

 

マン・オブ・ザ・マッチは、ヤマハ発動機⑪マロ・ツイタマ選手王冠1

トップリーグの1試合最多トライ記録に並ぶ6トライ!!

プレー中の気合の入った表情と、受賞のときのかわいらしい笑顔と何度もおじぎしている姿のギャップがとっても良かったです恋の矢

ヤマハは⑭ナーマヌ選手がハットトリックグッド!

BKがキレキレでした馬

さらに、ヤマハスクラムの強いこと!!叫びFW8人の合計体重は三菱重工が886kg、ヤマハが868kgとヤマハの方が18kgも少ないのに、トータルで何m押したのか・・・とにかく強くて魅力的なFWですドキドキ

 

スコアだけ見ると一方的な試合に感じますが、三菱重工がヤマハ陣内を攻めるシーンも何度かあったり、ブレイクダインでターンオーバーしたり、熱いぶつかり合いの試合で面白かったですメラメラ

何より私は勝敗より、三菱②宮里選手、⑨榎本選手、⑮井口選手、(22)森田選手、(23)中濱選手、ヤマハ⑤桑野選手、⑮五郎丸選手、(21)矢富選手のプレーが観られるだけで幸せですドキドキ

井口選手vs五郎丸選手の早稲田大学出身天才FBの対決、この日を楽しみにしていました音譜まだまだ五郎丸選手の方が上でしたねアップ

五郎丸選手は昨年よりか体が絞れている印象ですキラキラ

三菱②宮里選手はラインアウトのスローがすごく上手くなっていて嬉しかったですラブラブ

 

トップリーグデビューとなったヤマハ⑧パディ・バトラー選手祝日

昨年、ヤマハがフランス遠征をしたとき、ヤマハの選手が足りなくてNO8にバトラー選手が助っ人として入ったのが縁で入団。このエピソードがラグビーらしくて好きですニコニコ

 

そして、三菱(21)武者大輔選手が復帰ビックリマーク祝日

股関節脱臼骨折から7ヶ月半。

早い復帰というより、たぶん普通に歩けるくらいに回復するのも大変な大けがで、選手生命の危機を乗り越えての復帰です!!

法政大学時代から日本屈指のハードタックラーが戻ってきてくれましたクラッカー

 

この試合、また観ます目キラキラ