2月13日のラグビーリパブリックの記事

コチラ

 

まずはじめに写真を見て「えっえっ唯人くん!?」とびっくりしました。

記事を読んでいくと・・・

東日本トップクラブリーグ年間表彰式が2月8日に開かれ、Division3で優勝した新潟アイビスが表彰され、最優秀選手にFL/NO8小林唯人選手が選ばれていました!!祝日クラッカー

写真の前列の一番右ですラブラブ

 

小林唯人選手は、新潟県出身で高校は仙台育英へ進学。1年生からレギュラーで花園出場。

明治学院大学に進んで、NO8としてレギュラーで活躍。1年生時に対抗戦Aに昇格し、3年生では対抗戦でも活躍し、関東大学ラグビーオールスターにも選出されましたキラキラ

私は、小林選手が仙台育英ラグビー部でプレーしていた2011年春、東日本大震災の影響で一時新潟に戻って練習をしていたときに初めてお会いしましたラブラブ!

対抗戦では、秩父宮ラグビー場で小林選手が出場した早稲田大学-明治学院大学を観戦。感動しましたキラキラ

大学を卒業後、新潟市で活動しているクラブチーム新潟アイビスに入団し、来月で25歳になります。

そして昨年7月、岩手県八幡平で行われた試合を観に行ったとき、小林選手とお話できましたドキドキ

この試合ではメンバー不足で慣れないCTBでプレーしていましたが、獅子奮迅の活躍でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれました王冠1

小林選手のプレーは強くて速くて、観ていてワクワクします恋の矢もう一度体を作り直してトップリーグに挑戦してもらいたいくらいスゴイです!!

 

ちなみに表彰式のプレゼンターは、サントリーPR垣永真之介選手でしたラブラブ!

Division1で最優秀選手、得点王の2冠に輝いたRKUラグビー龍ヶ崎ドラゴンズのWTB堀井雄登選手は、大東大一高校出身の流通経済大学1年生。将来、関東大学リーグ、大学選手権で活躍が観られるかもしれませんアップ覚えておきます星