今日発売のラグビーマガジン2月号
の表紙は、東芝FLリーチマイケル選手とトヨタ自動車NO8姫野和樹選手。爽やか~


ラグマガの中身もトップリーグ情報満載

今年のW杯で世界の各代表で活躍した選手が続々とトップリーグに入団していて、その顔ぶれを見ているだけでトップリーグの開幕が待ち遠しくなります

今号一番の注目記事は、早明主将対談

早稲田大学SH齋藤直人主将と明治大学HO武井日向選手の対談です。
やっぱりこの2チームの関係は特別ですね。絶対に負けたくない相手だけど、強い絆で繋がっている。素敵です

齋藤選手は、練習でも「今のプレーは明治に通用するのか?」と問いかけながら精度にこだわっているそうです。
全員がその気持ちで毎日過ごしていれは、必ず強くなります

そして相良監督については、「日ごろは穏やかで口数は多いわけではないが、ビシッと言ってくれるときは言ってくれるので引き締まる。ラグビーのことだけでなく、プライベートのことでも相談にのってもらっている。」と。素晴らしい関係です

絶対優勝してほしいです

今の4年生が1年生のときの新人早明戦は2016年7月10日、早大・上井草グラウンド。終了間際に明治が追いついて、28ー28の同点。
4年間の成長を示すとき、最後の決着をつけるときです

読者投票の大学選手権優勝予想は、1位が明治大学で2位が早稲田大学。でも、得票数は73票と16票で大差がついています。
3位が天理大学、4位が東海大学なので、実際の4強ズバリです。
決勝での早明戦再戦ばかり意識していると、その前にコケてしまうので、目の前の試合に集中して戦って、その先に大学日本一=「荒ぶる」があると思います
