8月12日(月)から始まった早稲田大学ラグビー部の夏合宿晴れ

今日でワンクール(?)終了。

ラグビー今週行われた試合の結果ラグビー

14日(水) ☆早稲田大 80-  5 東京経済大

15日(木) ☆早稲田A 33-14 天理大A

       ★早稲田B 26-47 天理大B

16日(金) ☆早稲田大 71-19 北海道大

18日(日) ☆早稲田大 50-19 九州共立大A

       ☆早稲田大 57- 7 九州共立大B

 

上々のスタートですアップ

特に天理大A戦の勝利はかなり評価していいのではないでしょうかグッド!

15日の早稲田Aのメンバー(学年)は

①横山太一(2) ②森島大智(4) ③小林賢太(2) ④三浦駿平(4) ⑤下川甲嗣(3) ⑥大崎哲徳(2) ⑦幸重天(4) ⑧丸尾崇真(3) ⑨河村謙尚 ⑩岸岡智樹(4) ⑪阿部勇佑(3) ⑫中野将伍(4) ⑬長田智希(2) ⑭桑山淳生(4) ⑮南徹哉(3)

16久保優(3) 17原友輝(2) 18阿部対我(2) 19中山匠(4) 20小柳圭輝(2) 21相良昌彦(1) 22藤波魁(4) 23加藤皓己(4) 24中西亮太郎(2) 25松下怜央(1)

対戦した天理大Aメンバーには④セタ ナイバルワガ(1)、⑧アシペリ モアラ(2)、⑫シオサイア フィフィタ(3)の3人の外国人選手がスタメンでした。

この勝利にワクワクしていますドキドキ

 

早稲田大学ラグビー部のホームページでは差し入れについての掲載があり、私と妹からの差し入れも・・・ラブラブ!

コチラ

たぶん、岸岡選手が持っているのが・・・ラブラブ!

厳しい練習の中で、少しでも美味しく楽しく栄養補給していただければ、と思いますラブラブ

先日、同じくホームページで合宿中の差し入れに関してのお願いが掲載されていて、早稲田大学だけでなくほかのチームでも、ラグビーだけでなく他の競技でも共通して参考になると思うので載せておきます鉛筆

おにぎりご飯のお供(海苔、鮭フレーク、缶詰め等)

ぶどう果物(ぶどう、スイカ、フルーツゼリー等)

ジュース果汁100%ジュース

コーヒーカップスープ、インスタントみそ汁

やしの木ナッツ(食塩・油不使用)、ドライフルーツ類

 

新潟アルビレックスBCの選手も毎試合サポーターの方から様々な差し入れをいただいて、栄養補給・疲労回復にとても役立っていますおねがい

もうサポーターの皆さんは選手の好みなどをご存じで、選手が喜ぶものを差し入れしていただいていますが、もしちょっと迷ったり悩んだりしたときはこの記事を参考にしてくださいプレゼント

 

以前、「今年は早稲田以外の練習も観に行く予定」と記事に書いたのですが、それは今日、日本大学の練習、試合を観に行く予定でした。

知り合いの方のお孫さんが日本大学ラグビー部で、一度プレーを観たいと以前から言っていたので、この夏一緒に観に行きましょう音譜と約束。お互い都合のつく日が今日だったので楽しみにしていました。でも、その知り合いの方の体調不良で見学は中止しょぼんご高齢なので仕方ありません。お大事にクローバー

その方のお孫さんは、今日の練習試合で関西学院大Cとの試合の後半のスタメンに名前がありました目ビックリマーク

また観に行く機会があれば嬉しいです。