今日は新潟アルビレックスBCのサポートでした
18時プレーボールのナイターで4時間近い試合となり、その後選手のケアをしてから帰って来たので家に着いたのは日付が変わってからでした。でも、勝ったので気分がいいです
昨日ビジターで1-12と大敗を喫した武蔵と今日はホーム、ハードオフエコスタジアム新潟で対戦しました
今日のお昼、みんなで集まったときは昨日の試合は引きずってはいない感じでした。
「野球は流れもあるからああいう試合もある」と清水監督。
今シーズンはじめから練習生としてずっと頑張っていた(34)阿部裕二朗選手が8月9日に選手契約となり昨日初打席
さらに5月4日に登板してから怪我で試合に出場していなかった(25)山崎智也投手が復帰
明るい材料がありました
新潟アルビレックスBC 17 - 0 埼玉武蔵ヒートベアーズ
MVPは7回失点、先発の(24)小野竜世投手
(24)小野投手の大阪体育大学の後輩、⑨内藤晃裕選手も猛打賞で一緒にヒーローインタビュー
1回裏に4点、2回1点、3回9点と序盤で試合を決めました。
最近やや不振で悩んでいたピメンテル選手が1回と8回、2本のホームランを打ってご機嫌
私はずっとトレーナールームで選手のケアをしていたので、観れたのは17得点中8回裏の16点目と17点目だけだでした。
(34)阿部選手の初守備、ライトフライも観れて嬉しかったです
昨日の試合で2回5四球4失点だった⑭三木田龍元投手が、9回表に登板して無失点に抑えたのも嬉しかったです
試合以外にも今日は豪華なスペシャルゲスト
越後が生んだミラクルボイス演歌歌手の中澤卓也さんのミニライブ、国歌独唱、県民歌独唱、始球式。
元読売ジャイアンツ川相昌弘さんトークショー
中澤卓也さんのミニライブは、デビュー曲「青いダイヤモンド」、森山直太朗さんの「さくら独唱」、最新曲「茜色の恋」を歌っていただきました
さらに特別イベントとして、CDを購入すると試合後サイン会や撮影会に参加できるということで、たくさんのファンの方に来ていただきました。
アルビレックスチアリーダーズの方々も応援に駆けつけてくださって、本当に豪華な一日でした