今日開幕したトップリーグカップ2019 プール戦 第1節ラグビー

 

月寒ラグビー場 (1100人)

ヤマハ発動機 62 ― 12 九州電力 (プールB)

トップチャレンジの九電⑧井上選手が前半14分にシンビンとなり、14人で戦っている10分間にヤマハが3連続トライを決めて、厳しい試合展開となってしまったようです。さすがヤマハキラキラ

 

熊谷ラグビー場 (2696人・2926人)

栗田工業   3 ― 33 Honda (プールA)

パナソニック 31 ― 29 日野  (プールA)

パナソニックと日野の試合は、両チームとも4トライずつ決めて、パナソニック⑪竹山選手はキックを4本全て成功、日野⑩クリップス選手が1本外してしまい、その差で勝敗が決まってしまいました。後半31分、日野(22)田邊選手のトライ、嬉しいですドキドキ

改装後の熊谷にはまだ行ったことがないので、新しいスタンドで観戦してみたいです。

 

秩父宮ラグビー場 (2213人・3956人)

N E C   43 ― 12 マツダ   (プールD)

サントリー 88 ―  5 清水建設 (プールA)

トップリーグのNECとサントリーがトップチャレンジのマツダと清水建設に快勝星ニコニコ

サントリーは⑭中靏選手が3トライビックリマーク⑥スマイラー選手も3トライ、⑪塚本選手と(17)森川選手が2トライ、その他も含めてなんと14トライビックリマーク

 

江戸川区陸上競技場 (1616人)

クボタ 43 ― 7 コカ・コーラ (プールC)

コカ・コーラのトライは1つだけでしたが、⑦山下選手なので嬉しいですラブラブ

 

パロマ瑞穂ラグビー場 (2971人)

豊田自動織機 14 ― 36 リコー (プールD)

リコーはキャプテン⑧ボーク選手が後半開始から10分間シンビンでいませんでしたが、流れを豊田自動織機に渡さず、⑫ロトアヘア(大洋)選手が3トライビックリマーク

 

東近江市布引グリーンスタジアム (1015人)

NTTドコモ 33 ― 5 宗像サニックス (プールB)

すみません、昨日この試合を書き忘れていましたあせる

トップリーグに昇格したドコモがトップチャレンジに降格したサニックスに勝利。元南アフリカ代表でドコモ⑩フィルヨーン選手が5年もトップリーグでプレーしていることに感動ですキラキラ

神戸製鋼から移籍したサニックス⑫今村選手がスタメンでフル出場グッド!あとはSO田代選手のプレーが観たいですドキドキ

 

紀三井寺陸上競技場 (2588人)

神戸製鋼 22 ― 14 近鉄 (プールD)

昨シーズンのトップリーグチャンピオン神戸製鋼がトップチャレンジの近鉄に苦戦!?しかも近鉄は2度のシンビンがあったのに・・・ガーンどうしたんでしょうはてなマーク

近鉄は今シーズンこそ昇格ビックリマークと強化しているということでしょう。神戸から移籍した⑩正面選手が古巣相手に奮闘したのかもしれませんメラメラ

神戸②有田選手のトライ、妹が大喜びラブラブ!ラブラブ

 

会場の横の(  )はそれぞれの観客数です。

もっともっと盛り上がってほしいですっビックリマークアップ