6月3日(月)、ラグビー日本代表の宮崎合宿参加メンバーが発表されましたNEW

9月20日(金)に開幕するW杯に向けて今年2月から逆算して準備してきて、これまでの60名の日本代表候補から42名(FW26名・BK16名)に絞られました。8月下旬には最終登録メンバー31名が発表される予定です。

宮崎合宿参加メンバーは → コチラ

 

早稲田大学出身はFL布巻選手とFB山中選手が選ばれましたラブラブ

選考基準として重視したのが、複数のポジションをカバーできること。大会中の怪我やシンビン(10分間の退場)、HIA(脳震盪チェック)など不測の事態を考慮してだそうです。あらゆる状況を想定してのことですね。

山中選手は現在、神戸製鋼やサンウルブズ、日本代表でFB⑮番で出場していますが、高校・大学ではSO⑩番、神戸製鋼に入ってからCTB⑫番、⑬番でもプレーしていますグッド!

2015年W杯メンバーからは、PR稲垣選手、三上選手、山下選手、HO堀江選手、LOトンプソン選手、FLツイ選手、リーチ選手、NO8マフィ選手、SH田中選手、SO田村選手、WTB福岡選手、FB松島選手の12名が選ばれています。

その国に3年以上居住すると代表の資格が得られますが、現在はまだ資格はなく今後W杯までに代表資格を得られる見込みのLOハッティング選手、ムーア選手、FLラブスカフニ選手、NO8ウォーレンボスアヤコ選手も選ばれています。

特にウォーレンボスアヤコ選手はFL、NO8、CTBでプレーしているので貴重ですキラキラ

東海大学から神戸製鋼に入り、現在スーパーラグビーのチーフスで活躍しているWTBモエアキオラ選手は23歳で最年少。彼もWTBだけでなく、SO、CTB、NO8もプレーできます星

 

今回のメンバーに選ばれなくても、サンウルブズの今後2試合、6月22日に開幕するトップリーグカップでの活躍次第でまだチャンスは残っているそうです。

7人制日本代表で活躍しているパナソニックWTB藤田慶和選手も「W杯が終わるまで諦めない」とコメントしていたので、前向きに頑張ってほしいですアップ

個人的には神戸製鋼HO有田隆平選手にもチャンスが来ることを祈っています流れ星

 

【 日本代表の主な日程 】

6/9(日)~19(水)  第1次宮崎合宿

 23(日)~7/3(水) 第2次宮崎合宿

7/7(日)~17(水)  第3次宮崎合宿

 21(日)~25(木)  盛岡合宿

7/27(土)        PNC・フィジー戦(釜石鵜住居)

 28(日)~8/1(木) 堺合宿

8/3(土)         PNC・トンガ戦(花園)

 4(日)~12(月)   フィジー遠征

   8/10(土)     PNC・アメリカ戦

18(日)~28(水)   網走合宿

 

9/6(金)  リポビタンDチャレンジ杯・南アフリカ戦(熊谷)

 20(金)  W杯・ロシア戦(味スタ)

 28(土)  W杯・アイルランド戦(静岡)

10/5(土)  W杯・サモア戦(豊田)

10/13(日) W杯・スコットランド戦(日産ス)