行って来ました、長野Uスタジアムビックリマーク

長野放送開局50周年記念 大学ラグビー招待試合

メラメラ  ―  メラメラ

 

10時30分会場で、10時過ぎにスタジアムに着いたときには多分100人以上は並んでいました。さすが早慶戦メラメラ

試合は早慶戦1試合だけでしたが、会場では様々なブースがあって、ラグビーW杯グッズ販売、NTTドコモの5G体験と8KVRライブ体験、ミサワホーム、たこ焼きやケバブなど飲食ブースも充実していましたニコニコ

 

メインスタンドの早稲田大学ベンチの真上、1列目の席に座りました。グラウンドがすごく近くて観やすかったですドキドキ

ウォーミングアップ前に、今シーズンからコーチに就任した権丈太郎コーチがグラウンドへ。昨シーズンで現役を引退して、少し痩せたみたいで、でも体はしっかり鍛えられていて、とってもとってもカッコ良かったですラブラブ!ラブラブ

そして、さらにシャープに鍛え抜かれた肉体の後藤翔太コーチキラキラ2人のオーラ、すごかったですラブラブ!

早稲田OBで昨シーズン早稲田のコーチ、今シーズンから慶應のコーチとなった三井大祐コーチも健在。

とにかく、早慶ともスタッフが豪華でしたキラキラ

ウォーミングアップは良い緊張感と集中力で、声もよく出ていましたグッド!

早稲田の選手は皆さん、昨シーズンより体が大きくなっていて、特にお尻がキュッとあがって大きくなっていたように感じましたアップみんな美尻ドキドキ

 

早稲田、慶應両校の選手が入場。

慶應の塾歌、早稲田の校歌を斉唱するとき、どちらも応援団OBの方が登場して、エール交換もあって公式戦と同じような神聖な雰囲気になりましたキラキラ

 

12:30キックオフビックリマーク

慶應が早稲田陣内を攻め、早稲田がディフェンス、という時間が続きます。早稲田のタックル合格

前半6分、⑫中野選手が自陣から突破→⑧丸尾選手がハーフウェーラインと10mラインの間くらいでパスをもらって、ディフェンスの間を抜けてスピードアップ、そのままインゴールまで駆け抜けてトライビックリマーク

7-0

9分、早稲田陣内で慶應のパスを早稲田⑪梅津選手がインターセプト→ラック→⑬長田選手の突破→⑮河瀬選手の突破→⑫中野選手の突破→⑨河村選手のトライビックリマーク

14-0

13分、⑧丸尾選手のタックルからラックでターンオーバー→⑫中野選手のグラバーキック→⑩岸岡選手がキャッチしてトライビックリマーク

前半 早稲田大 19-0 慶應大

 

前半のほとんど早稲田陣内でプレー。早稲田のカウンターでトライ、という試合展開。早稲田のペナルティーが多いのが少し気になりましたが、慶應相手に気合のタックルで凌いでいましたグッド!

スクラムは慶應が優勢。早稲田のペナルティーで慶應がスクラムを選択して、そのスクラムでまた早稲田がペナルティー。ただ、それを引きずらずに失点につながらなかったのが良かったですグッド!

 

後半キックオフから早稲田が攻撃するも慶應のタックルに前に出ることができず、早稲田陣内10mライン付近でプレーが続いていましたが、

後半2分、⑩岸岡選手の突破→⑮河瀬選手の突破→⑩岸岡選手のトライビックリマーク

26-0

6分、早稲田のペナルティーから慶應が早稲田陣内深くでラインアウト→モール→ゴールライン際ラック→⑬三木選手がディフェンス間を抜けてトライ。

26-7

10分、早稲田陣内ハーフウェーラインと10mラインの間で早稲田のラインアウト→⑫中野選手の突破→ラック→パスをつないで→慶應陣内22mライン付近でパスをもらった⑬長田選手がトライビックリマーク

31-7

22分、⑩岸岡選手がディフェンスの間を抜いて→⑮河瀬選手が少しずれたパスに右手を伸ばしてキャッチしてトライビックリマーク

36-7

28分、スクラムで早稲田のペナルティー→慶應が早稲田陣内深くでラインアウト→ゴールライン際ラック→⑥川合選手がトライ。

36-12

39分、早稲田陣内深くで慶應のラインアウトがありましたが、早稲田が守り切ってノーサイド!!

 

 36 ― 12 

 

30℃を超える炎天下での試合だとは感じさせない集中した試合でしたグッド!

お互い、相手のタックルによるノックオンはあっても自分たちのミスでのノックオンがなくて、観ていて気持ちのいい試合でしたニコニコ

この試合、一番気合を感じたのが⑧丸尾選手。身長183cmですが、相手の膝にものすごいスピードで突き刺さるタックルで慶應の選手を何度も仰向けに倒していましたメラメラ

⑥柴田選手、⑦幸重選手、⑫中野選手、⑬長田選手のタックルも素晴らしかったですキラキラ

後半途中に出場した⑲星谷選手、今シーズン活躍してくれそうな予感です虹

 

今シーズン初の早稲田ラグビー生観戦ドキドキ

やっぱり早稲田が一番ですラブラブ!ラブラブ