祖母と母と私と妹は祖父の影響で野球を好きになりました野球ラブラブ

祖父は国鉄に勤めていた(汽車、電車の運転手)ので、国鉄スワローズのファンでそのままヤクルトスワローズのファンになっていたようで、その祖父の影響で我が家はみんなヤクルトファンです。

小学6年生の頃、生まれて初めて書いたファンレターは、当時ヤクルトの投手として活躍していた川崎憲次郎さんでしたラブラブ!

ただ、そんなに熱狂的というわけではなく、ヤクルトが勝てば嬉しいですが、負けてもそんなに悔しくない、という程度のファンです(笑)。

でも、優勝しても、最下位でもヤクルトが好きですドキドキ

ちなみに、毎日ヤクルトを飲んでいます。

 

ヤクルトは今日から甲子園で阪神戦3連戦。

そこで、高校時代、甲子園で優勝投手となった選手・スタッフが4人もヤクルトにいる、という記事を見つけました目キラキラ

 

(80)小川 淳司 監督 (1975年夏・習志野)

 山口 重幸 スコアラー (1984年春・岩倉)

(20)近藤 一樹 投手 (2001年夏・日大三)

(47)高橋 奎二 投手 (2014年春・龍谷大平安)

 

すごいですビックリマーク

私も高校時代。野球部マネージャーとして甲子園を目指して毎日頑張って頑張って、それでも届かなかったので、甲子園出場がどれだけ尊いことか・・・しかも優勝投手なんてビックリマーク

(47)高橋投手は明日、今季初先発です。

今日は2-3で負けてしまいましたが、明日・明後日、終盤リードしていれば(20)近藤投手の登板もあると思います。

 

そして、ヤクルト球団創設50周年を記念して、『Swallows DREAM GAMAE』が7月11日(木)に開催されます!!

OBによるスペシャルマッチ!!

1塁側ベンチチームは野村克也監督&古田敦也ヘッドコーチ。

3塁側ベンチチームは若松勉監督&小川淳司ヘッドコーチ。

出場選手は → コチラ

超豪華!!ラブラブ!熱い!!ラブラブ!

川崎憲次郎さんも出場しますドキドキ

今後追加選手の発表もあるかもしれません。

 

3年前、妹と2人で神宮球場でヤクルトの試合を観戦しました野球