今日で令和最初のGWが終わります。
新潟アルビレックスBCはこの10連戦、7勝2敗1分
素晴らしい成績です
10日間のうち、私は整骨院での仕事が2日間、新潟アルビレックスBCのトレーナーが4日間、1日旦那さんとデート、あとは家事をしていました。
もちろん首位です
BCリーグはNPBと違って、毎日球場が変わってホームだったりビジターだったり、デーゲームだったりナイターだったり、なかなか苛酷です。その中でこの成績は、体調管理など選手が自己ケアをしっかりできている証です
本当に嬉しいです
しかも怪我で開幕から戦列を離れていた選手も復帰して、選手によって好調不調はあるでしょうが、チームとしてはとっても充実した状態になっています
明日、明後日のオフでしっかりリフレッシュして、また頑張ってほしいです
GW中、新潟県では高校野球の春季大会も行われています
私たち夫婦と妹の母校、長岡大手高校は準々決勝まで進んで、今日悠久山球場で日本文理高校と対戦しました
長岡大手 2 ― 3 日本文理
惜敗
春ベスト8は、私が高校3年生だったときと同じ。当時は夏もベスト8でしたが、今年こそ甲子園に出場してもらいたいです
最終日の今日は午後から妹の買い物に付き合いました
リバーサイド千秋のSUZUDELIでオーガニック野菜のランチ
その後、妹が結婚式に参列するためのドレス選び
リバサイの中のお店を何件かまわって、数着試着して気に入ったものが見つかりました
私は、妹がドレスを買ったお店で一目惚れしたワンピースを衝動買い
ちょっと高かったですが、自分への誕生日プレゼントということで
あと、忙しかったせいか、2kg近く痩せました
満足のGWでした
