昨日日本テレビで22:00から放送された『しゃべくり007』のゲストは、ラグビー日本代表選手でした
『しゃべくり007』は毎回観ているわけではありませんが、ゲストによって見るときがあります。昨日は番組史上一番笑いました
“ちょっと変わった顔を持つ日本代表候補”として登場したのが、
猫のにおいが大好き福岡堅樹選手(パナソニック)
ラグビーよりUFOキャッチャーが得意田中史朗選手(キヤノン)
ナンパ目的で日本語を覚えたレメキロマノラヴァ選手(Honda)
トレードマークはドレッドヘア堀江翔太選手(パナソニック)
クセのある沖縄料理が大好き田村優選手(キヤノン)
無表情だけど女性人気NO1稲垣啓太選手(パナソニック)
の6人。
6人それぞれの個性を紹介していきますが、とりあえず一番最初に司会の上田さん(くりぃむしちゅー)が稲垣選手に「俺をニラんでる」から始まって、ずーっと稲垣選手をイジって番組が進んでいきました
福岡選手の趣味が“ネコ吸い”ということで実際にネコが出てきたときも、稲垣選手にネコを抱かせてイジる
田中選手がUFOキャッチャーで取ったドキンちゃんとアンパンマンのぬいぐるみを稲垣選手に渡して、「誘拐されたみたい」
田村選手が好きなヤギ汁が出たときは、ヤギ汁が苦手な稲垣選手に何度も食べさせて「まずっ・・・」という反応を笑われ
レメキ選手の奥様へのプロポーズを稲垣選手相手に再現させられる
とにかく何でも稲垣選手がオチに使われていて大活躍でした
そして、“女性人気NO1”という稲垣選手の紹介に上田さんが「日本代表ってそんなに人材不足なの」と驚く
それにしても、いつから稲垣選手は“笑わないキャラ”になったのでしょうかたしかにカメラは苦手なようで、Twitterなどにあげている写真はほぼ全て無表情ですが、新潟のラグビー関係者の方々から聞く稲垣選手は「いつもニコニコ笑ってる」なんです。
W杯で試合で勝って、稲垣選手の笑顔が見られるのを楽しみにしています
田中選手がパス、田村選手がキックの技を披露。すごかったです
さらに、稲垣選手がしゃべくりメンバーの6人と綱引き。6人相手でも勝てると自信満々の稲垣選手でしたが、あっけなく負けてしまい「ナメてました」と苦笑い。しかもスーツのパンツが破れてしまいました。
たった30分では短くて、1時間、いえ2時間スペシャルでまたやってほしいです
日曜日の夕方、日本テレビで放送されている『上田晋也の日本メダル話』は新潟県では放送されていません。なので、ラグビー観戦などで関東に行ったときだけ、帰りの車でこの番組を観ることができます。
先日講習会のために東京に行った帰りも偶然、この番組のラグビーコーナー『助けてラガーマン』を観れました
その回は、駐車場にぴったり並んで停まっているバス2台の間に女の子がぬいぐるみを落としてしまったところに日野の選手たちが登場して、HO木津選手とFL村田選手がバスを押してぬいぐるみを拾うというストーリーでした
昨年はこのコーナーにパナソニックSO松田選手、トヨタ自動車NO8姫野選手がそれぞれ登場した回も観れました
これからW杯に向けてラグビー選手がいろんな番組に出るはずです。ラグビーや選手の魅力を伝えて、まだラグビーを観たことがない方々に興味を持ってもらいたいです