東芝ブレイブルーパスの退団選手・退任スタッフ、新加入選手が発表されました
【 退団選手 】
SH 藤井 淳 選手(36歳) 在籍14年
SH 山口 修平 選手(27歳) 在籍5年
WTB ニコラス・クラスカ 選手(29歳) 在籍4年
SH 藤原 恵太 選手(24歳) 在籍2年
LO ロス・ハイレットペティ 選手(25歳) 在籍1年
LO ジェームス・タッカー 選手 (24歳) 在籍1年
NO8 ヘンコ・フェンター 選手 (26歳) 在籍1年
SHが3人も退団・・・ちょっと心配です
SH藤井選手は、日本代表6キャップ。私が何回も録画を観ている昔の早明戦に明治のSHとして出場しているので、明治のイメージも強いですもちろんトップリーグでも活躍しました。
【 退任スタッフ 】
猪口 拓 FWコーチ コーチ・スタッフ6年、選手8年
廣瀬 俊朗 BKコーチ コーチ2年、選手12年
伊藤 悠 主務 主務3年、副務4年
偶然なのか、慶應義塾大学出身のスタッフが3名退任することになりました
スタッフとしての在籍年数と選手としての在籍年数も掲載するところが東芝らしいなぁと思いました
廣瀬コーチは、ラグビーW杯日本大会の開催に向けて多方面で活躍されるんじゃなかいな、と思っています。
【 新加入選手 】
PR/HO 眞壁 照男 選手
桐蔭学園高校 → 立教大学 副将
172cm・110kg
HO 平田 快笙 選手
大東大一高校 → 大東文化大学 主将
170・100kg
LO シオネ・ラベマイ 選手
トンガ出身 セントビーズカレッジ(NZ) → 拓殖大学
190cm・120kg
SH 高橋 昴平 選手
長崎南山高校 → 専修大学 主将
168cm・81kg
CTB 巴山 凌輔 選手
東海大仰星高校 → 龍谷大学 副将
176cm・84kg
WTB 濱田 将生 選手
京都成章高校 → 京都産業大学
174cm・82kg
関西学生代表・男子セブンズTID
WTB/FB 桑山 聖生 選手
籠島実業高校 → 早稲田大学
184cm・90kg
ジュニアジャパン・U20日本代表・男子セブンズTID
早稲田の桑山選手が入ります
本当に嬉しいです
桑山選手と濱田選手は、男子セブンズU25に選ばれて、今日アメリカ遠征に旅立ちました
2月28日~3月2日にラスベガスで開催される大会に出場します
平田選手、高橋選手が主将、眞壁選手、巴山選手が副将リーダーシップのある選手がたくさん入るので、東芝はまた強くなると思います