新潟市陸上競技場に行ってきました

旦那さんとラグビー観戦デート

ジャパンラグビートップリーグCUP戦2018―2019
クボタスピアーズ 42 ー 24 宗像サニックスブルース
マン・オブ・ザ・マッチはクボタ⑧千葉雄太選手

3トライ

さらに、スクラムやモールなど、FWの強さが今日の勝敗を左右しました。
前半、サニックス⑭ヘスケス選手がクルッとディフェンスをかわしてビッグゲイン
カッコ良かったです


後半、クボタ(20)岡田選手、(23)望月選手のプレーを観れて嬉しかったです

私が県内でトップリーグの試合を観るのは8年ぶりくらいでした。
スタンドには想像していたよりたくさんの観客

公式記録によると1500人くらいだったようです。
大好きなサニックスのSO田代選手がいなくて残念でしたが、サニックスの缶バッジのガチャガチャで田代選手を出そうと頑張りました。
が、
LO後藤駿弥選手、
FL下山翔平選手、
LOサム・チョンキット選手、
CTBアヒオ シウバ選手、
の4回で断念

でも、この4つはちゃんと大切にします

クボタの選手はメンバー外の選手もほとんど来ていて、試合後、SO/CTB立川選手は子供たちに囲まれていました。
新潟県出身で早稲田大学→クボタの選手で数年前引退された高橋銀太郎選手もいらしていました

そして私は、久しぶりの再会がたくさん



まずラガール仲間のたんこさんが、大好きな選手目当てに東京から来てくださいました

LINEやTwitterでは時々やり取りしていましたが、会うのはとっても久しぶり。前から熱かったラグビー熱が前より増しているようでした

さらに、以前私がラグビーのトレーナーをしていた頃の選手に何人か会って、ほんとにほんとに久しぶりで嬉しかったです



それと、新潟アルビレックスBCの試合でいつもボランティアをされている方が、今日の試合でもボランティアをされていてビックリ

素敵な一日でした
