ジャパンラグビートップリーグ2018-2019は、先週で第6節を終え、1位~8位決定トーナメントに進む8チームのうち7チームが決定しました。
パナソニックワイルドナイツ
神戸製鋼コベルコスティーラーズ
トヨタ自動車ヴェルブリッツ
サントリーサンゴリアス
リコーブラックラムズ
ヤマハ発動機ジュビロ
クボタスピアーズ
あの東芝がいないなんて
残り1チームに食い込んでくるのはNECグリーンロケッツ(勝ち点14)、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(勝ち点14)、豊田自動織機シャトルズ(勝ち点12)のうち、どのチームでしょうか
運命のリーグ戦最終節は明日
10月20日(土)第7節のカード
【 秩父宮ラグビー場 】 11:30 NTTコム - 宗像サニックス
14:00 日野 - サントリー
【 ノエビアスタジアム 】 13:00 神戸製鋼 - NEC
【 瑞穂ラグビー場 】 13:00 トヨタ自動車 - 豊田自動織機
【 熊谷ラグビー場 】 15:00 パナソニック - キヤノン
【 万博記念競技場 】 14:00 ヤマハ - リコー
【 コカ・BJ広島スタジアム 】 14:00 コカ・コーラ - クボタ
【 鈴鹿ラグビー場 】 13:00 Honda - 東芝
1位~8位決定戦が決まったチームも、明日の結果次第でトーナメントのどこに入ってどのチームと対戦するかが決まるので、とっても重要です。
ただ、日本代表合宿中なので日本代表に選ばれている選手が多いチームはメンバー編成が大きく変わっています。トップリーグ初出場や今シーズン初出場の選手もいます。そんな中でも、サントリーの層の厚さにビックリしました
私の一番の注目は神戸②有田隆平選手vsNEC①瀧澤直選手・②臼井陽亮選手のスクラムです臼井選手が早稲田大学4年生のときの瀧澤選手が3年生、有田選手が1年生で、3選手ともAチームのメンバーとして大学日本一に貢献しています
各会場イベントも盛りだくさんです
熊谷ラグビー場は改修後のこけら落としです試合前によしもとお笑いライブやアイドルのミニライブなどが開催されます。
鈴鹿ラグビー場では、スーパーラグビーのブルーズのタナ・ウマンガHCのトークショーが行われます
私はテレビ観戦です