今月はじめ、とっても嬉しいニュースがキャッ*m

野球ボール高校野球秋季大会で、沖縄水産が沖縄県大会優勝!!バンザイ

古豪沖水、久しぶりの頂点です。秋季大会は14年ぶり、10度目。

私にとって、高校野球=甲子園=沖縄水産ドキドキ

胸に大きく『沖』『水』と書かれたオフホワイトのユニホームも変わっていません嬉

今年5月、このブログにも書きましたが、古豪復活を願って沖縄水産の新しいメイン球場が完成しました。その素晴らしい環境で早速良い結果を出したのですグッド!

 

野球ボール九州大会は、明後日10月20日から熊本県で行われます。

沖縄水産は一回戦、長崎商業と対戦しますメラメラ

九州大会で勝ち上がって、センバツに出場してほしいですっビックリマーク祈ってる祈る流れ星

 

野球ボール北信越大会は、10月13日から始まっていて、新潟県代表の新潟南、関根学園、帝京長岡は一回戦敗退、日本文理は二回戦で東海大諏訪(長野)に1-2でサヨナラ負けでしたしょぼん

センバツの北信越枠は2枠なので、新潟県からのセンバツ出場は難しいかなぁ・・・ガーン

準決勝、決勝はハードオフ・エコスタジアム新潟で行われます。

準決勝 20日(土) 10:00 啓新(福井) ― 上田西(長野)

             12:30 星稜(石川) ― 東海大諏訪(長野)

決 勝  21日(日) 10:00

夏の甲子園でも活躍し、高校日本代表にも選ばれた奥川投手(星稜)のピッチングが新潟で観られるかもしれませんseiドキドキわくわく

 

ちなみに、私と旦那さんの母校は、県大会であと一つ勝てば北信越出場でした・・・ザンネン…。