昨日ブログに書いた北海道の友達、リョウコちゃん。

今日の夜、旭川市の停電が解消されたことがわかったのでLINEしてみました。

するとすぐに返事が来て、今日の夕方には電気も水道も復旧したそうですニコニコ

ちょっとパニックになったみたいですけど、元気そうで良かったです元気

本当はすぐにでも北海道に行きたいくらいです。

ゆうたろう♪さんからもメッセージのお返事が来て、一安心キャッ*m

交通などまだまだ不便が続くでしょうし、余震もあるでしょうから、これからも体を大切に頑張ってほしいですチアリーダー

 

今日は、ジャパンラグビートップリーグ2018-2019、第2節をテレビ観戦rugby*

サントリーサンゴリアス サントリーサンゴリアス ― NTTコミュニケーションズ

                       シャイニングアークス NTTコム

 

秩父宮ラグビー場のスタンドは、会社帰りの白いYシャツの方々がたくさんいらっしゃるように見えました。

サントリー③垣永選手、⑬村田選手、コム①上田選手、⑦金選手、⑮小倉選手と早稲田出身選手が多く、サントリー③垣永選手とコム⑦金選手は同級生で4年生のときは主将・副将でした。またコム①上田選手はサントリー③垣永選手の高校・大学の1つ先輩。今日はトイメンでスクラムを組むので、ここは注目ポイントの一つですドキドキ

 

キックオフからボールと人が良く動くサントリー。

2分、サントリー⑩田村選手がペナルティーゴールを決めて先制。

3-0

9分、またサントリー⑩田村選手がペナルティーゴール成功。

6-0

ずっとテンポ良く攻め続けるサントリー。

12分、コム陣内22mラインとゴールラインの中間くらいでのサントリーのラック→⑨流選手→⑫梶村選手がディフェンスの間を抜けてトライビックリマーク

13-0

20分をこえて、やっとNTTコムが攻めはじめます。

23分、コム⑮小倉選手の突破→⑩エイプリル選手→⑭羽野選手が左サイドぎりぎりを粘って走り→⑫石橋選手→⑨鶴田選手がキャッチしていれば100%トライでしたが、ノックオン叫び

29分、サントリー陣内ゴールラインから5m手前、コムのスクラム→サントリーのペナルティー→タップキックでリスタート→ゴールライン際ラック→コム①上田選手がラックのサイドをついてトライビックリマーク

13-5

41分、コム⑮小倉選手がペナルティーゴール成功。

前半 サントリー 13-8 NTTコミュニケーションズ

 

前半、NTTコムが3回連続でスクラムを組み勝って、スタンドで観ていたサントリー沢木監督が隣りに座っていた青木スクラムコーチをピッチサイドに下ろしていました。

サントリー青木コーチ・①堀越選手・②中村選手・③垣永選手vsコム斉藤コーチ・①上田選手・②三浦選手・③三宮選手のスクラム合戦が熱かったですメラメラ

 

後半7分、コム⑮小倉選手がペナルティーゴール成功。

13-11

12分、サントリー⑮松島選手がインゴールまでボールを運びますが、その前にオブストラクションのペナルティーがありトライならず。

16分、ラックからボールを出そうとしたサントリー⑨流選手の邪魔をしてしまったコム⑦金選手がシンビンイエローカード10分間の退場となります。

17分、コム陣内でサントリーのスクラム→ラック数回・・・何度かコムの良いタックルはありましたが・・・ラック→⑨流選手→⑩田村選手→⑫梶村選手のトライビックリマーク

20-11

28分、サントリー陣内深くでコムのラインアウト→コム④中島選手が空中でサントリー⑥ツイ選手にからまれて頭から落下。④中島選手は担架で運ばれました。頭部外傷、頸椎・頸髄損傷がないか心配ですガーン

このプレーでサントリー⑥ツイ選手がシンビンイエローカード

33分、コム陣内でサントリー⑳小澤選手にコム⑦金選手と⑧ブリッツ選手がタックルし、(19)鶴谷選手が乗り越えてターンオーバー→ラック→⑨鶴田選手→(23)カラウリアヘンリー選手のトライビックリマーク

20-18

終盤、NTTコムが逆転を狙って攻めますが、38分、チームのペナルティーの繰り返しで②三浦選手がシンビンイエローカード

コムの反撃はトライまで届きませんでした。

 

サントリーサンゴリアス サントリーサンゴリアス 20 - 18 NTTコミュニケーションズ

                         シャイニングアークス NTTコム

 

マン・オブ・ザ・マッチはゴールを100%決めたサントリー⑩田村煕選手王冠1

前節トップリーグデビュー戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝いたサントリー⑫梶村選手が2トライを決めて、2試合連続の受賞かと思いました。

2試合連続で接戦をものにしたサントリー、強いですaya

NTTコムも良く攻め、良く守っていましたグッド!

本当に最後までどちらが勝つかわからない試合でしたメラメラ