菅平高原で合宿中の早稲田大学ラグビー部![]()
今日、明日は帝京大学との練習試合です![]()
今日早大・菅平グラウンドで行われた試合は
早稲田大学C 26 - 31 帝京大学C ![]()
早稲田大学D 31 - 52 帝京大学D ![]()
CチームもDチームも負けてしまいました![]()
明日はサニアパークで
13:00
早稲田大学A - 帝京大学A ![]()
14:50
早稲田大学B - 帝京大学A ![]()
2試合が行われます![]()
ほとんど毎年観に行っていますが、もう10年くらい勝っていない気がします・・・![]()
Aチームのメンバーは15日(水)の大東大戦とほぼ変わりません。
大東大戦で⑥柴田徹選手、⑦幸重天選手だったのが、帝京大戦では⑥幸重天選手、⑦柴田徹選手となり、⑭梅津友喜選手から⑭佐々木尚選手に変わった以外は同じメンバーで臨みます。
③小林賢太選手、⑫長田智希選手、⑮河瀬諒介選手の3年生トリオが楽しみです![]()
前回の大東大戦は負けても収穫あり、な試合だったようで『ラグビー共和国』の記事はとってもワクワクします![]()
![]()
![]()
記事は → コチラ
さらにディフェンスに磨きをかけて、劣勢だったスクラムを立て直して、久しぶりに勝利が観たいです![]()
明日、同じくサニアパークでは
天理大学 - 明治大学 ![]()
の試合も行われます。
明治は、14日(火)に行われた帝京大戦を21-19と勝利し、春季大会に続いて帝京に2連勝しています![]()
この試合にも注目です。
注目と言えば、岩手県釜石市。
明日は『釜石鵜住居復興スタジアム』のこけら落とし、
釜石シーウェイブス - ヤマハ発動機ジュビロ ![]()
の試合が行われます![]()
チケットはあっという間に売り切れたそうで、注目の大きさ、復興への想い、W杯への期待の表れだと思います。
ヤマハのゲームキャプテンは、2年前の早稲田大学主将LO桑野詠真選手![]()
この試合はJ SPORTSで放送されます![]()
![]()
![]()
夏もラグビーシーズンは熱いです![]()