7月末から今日まで行われたジャパンラグビートップリーグチームの練習試合の結果をまとめました。
7/28(土) 豊田自動織機 80-14 釜石SW (40分×3)
7/29(日) サントリー 42-36 神戸製鋼
リコー 29-26 NTTドコモ
7/30(月) NTTコム 97-28 近鉄 (40分×3)
7/31(火) トヨタ自動車 14-21 NEC
8/ 1(水) サントリー 76- 7 Honda
ヤマハ 57-14 リコー
コカ・コーラ 38-26 三菱重工相模原
8/ 4(土) NEC 26-31 Honda
サントリー 31-26 トヨタ自動車
神戸製鋼 28-17 リコー
キヤノン 31-36 東芝
宗像サニックス 63-24 九州電力
栗田工業 10- 0 日野
豊田自動織機 47-14 清水建設
パナソニックはこの時季合宿を行わずワイルドナイツグラウンドで練習を行っています。真夏の群馬、暑すぎませんか
そのパナソニックはこの期間、練習試合もなく、東芝は7月に菅平合宿を行った後今日の1試合だけなので、全体の勢力を見れるわけではありませんが、この練習試合の結果だけ見るとサントリーの強さが目立ちます
サントリーは、神戸製鋼戦とトヨタ戦でCTB村田大志選手がゲームキャプテンPR垣永真之介選手も元気そうです
一週間前に入団が発表されたばかりの元ブランビーズのSHマット・ルーカス選手が、もうトヨタ戦に出場しています
神戸製鋼は2試合ともHO有田隆平選手、FB山中亮平選手がスタメン山中選手、今年はFBにも挑戦するんですね
NECは、早稲田大学出身のルーキーFB横山陽介選手がトヨタ戦の後半から出場。今年は怪我なくシーズン通してプレーできますように久しぶりに横山選手のプレーが観たいです。
NTTコムは、近鉄戦で5トライ×3本で、合計15トライFL金正奎ゲームキャプテン、SO小倉順平選手、PR上田竜太郎選手、SH西橋勇人選手も出場しています
ヤマハは、春は練習試合に出ていなかったFB五郎丸歩選手が、クボタ戦で今季初出場。正確なキックは健在なようです。
この時季は試合結果より、どんな選手が出て活躍しているか気になります。
もちろん、早稲田大学出身選手を中心にチェック
特にここ数年怪我が多かった選手が元気だと嬉しくなります
各チーム、ホームページやFacebook、Twitterで合宿情報、試合情報がいろいろ見れます。
合宿レポートを毎日更新しているチームもいくつかあります
トヨタ自動車のホームページの合宿レポートはオフショット満載で面白いです