コベルコフェスティバル記事最終回です
ステージでは、豪華メンバーによるチャリティーオークション&トークショーが行われました
(左)BKアダム・アシュリークーパー選手、
(右)FBダン・カーター選手、
SHアンドリュー・エリス選手。
アシュリークーパー選手は、ハリウッド俳優みたいな雰囲気でカッコ良かったです
3選手からのオークション出品物も豪華
エリス選手からはクルセイダーズユニフォーム。しかも、スーパーラグビー出場選手たちのサイン入り
アシュリークーパー選手からはオーストラリア代表ユニフォーム。しかも、アシュリークーパー選手が最後にワラビーズの試合で着用したもので、ワラビーズ選手たちのサイン入り
カーター選手からはキックティー・・・だけかと思ったら、カーター選手の1時間キック指導付き
どれも高額で競り落とされました。
トークショーは真面目なラグビーの話から、カーター選手はカラオケが好きとか、アシュリークーパー選手は嘘が多いとか、プライベートなお話まで様々でした
この日のお目当ては、妹がHO有田隆平選手、私がSO山中亮平選手、そして、旦那さんも含めて私たち3人が会いたかった選手。
(左)CTB重一生選手、(右)WTB落合知之選手。
落合選手は、新潟県出身なんです
共通の知り合いもいてぜひお話してみたかったので、最後の最後に念願叶いました。
最後は大抽選会。
スポンサーの皆様から豪華賞品がたくさん本当にたくさんあって、数えていませんでしたが30人くらいは当選してのではないでしょうか。ところが、私たち3人も応募していたのに誰も当たりませんでした
一日、楽しい思い出をたくさんいただいたので、贅沢は言いません
閉会式の最後までいたかったのですが、フェスティバルが盛りだくさん過ぎて予定時間をかなりオーバーしていたので、閉会式の途中で帰ることになってしまいました。
でも、ほんとにほんとに楽しかったです
神戸製鋼、今シーズンこそチャンピオンを狙えると思います
最後に、寝不足&猛暑な上に知っている選手もあまりいないのに一日付き合ってくれた旦那さんに感謝です