一昨日のフレッシュオールスター、昨日と今日のオールスター、プレーボールからゲームセットまで全てというわけにはいきませんでしたが、3試合ゆっくり観れたのは何年ぶりでしょう音譜

『夢』いっぱいの3試合でした嬉

 

フレッシュオールスターは、昨年夏の甲子園で活躍してプロになった選手がたくさん出場していて、観ているだけでドキドキしましたキャッ*m

しかも、日ハム北海道日本ハムファイターズ清宮選手がホームラン!!aya

MVPの中日CD石垣選手のフルスイングも凄かったですaya

イースタン選抜の読売ジャイアンツ川相監督、東京ヤクルトスワローズ高津コーチ、東北楽天ゴールデンイーグルス池山コーチにもときめきましたラブラブ!

試合会場が『はるか夢球場』っていうのも素敵ですキラキラ

 

昨日のオールスター第1戦。

セ・リーグの先発はファン投票1位の中日CD松坂投手!!

甲子園で松坂投手がいた横浜高校が優勝したのがもう20年前なんですね。ビックリしました。

打たれてしまいましたが、怪我を乗り越えてオールスターで投げられたことに大きな意味がありますグッド!ソフトバンク福岡ソフトバンクホークス柳田選手を三振にとったときにフッと見せた笑顔でとっても良かったですキャッ*m

私の妹が大好きな西武埼玉西武ライオンズ森選手がMVPおめでとう

私が大好きなオリックスオリックス・バファローズ吉田選手はホームラン競争で横浜横浜ベイスターズ筒香選手に負けてしまいましたしょぼんざんねん…

 

今日の第2戦は、熊本。

大分出身の2人、西武埼玉西武ライオンズ源田選手とソフトバンク福岡ソフトバンクホークス甲斐選手が活躍ビックリマーク

ソフトバンク福岡ソフトバンクホークス松田選手のヘッドスライディングも盛り上がりましたバンザイ

熊本の野球少年たちが目をキラキラさせて試合を観ていて、やっぱりプロ野球ってすごいなぁと思いましたラブラブ

 

3日間、プレーは真剣でも合間に見せる笑顔がみなさんとっても素敵で、真剣勝負と“お祭り”感のバランスがとっても良かったです。これぞ『夢の祭典』星

贅沢を言えば、日ハム北海道日本ハムファイターズ中田選手にもうちょっと活躍してもらいたかったなぁ・・・。

 

3試合とも選手の出身地や出身高校が紹介され、夏の全国高校野球大会が100回記念ということもあって、例年より高校時代の映像がたくさん出てきた放送だったと思いますaya

夏の甲子園の名勝負のひとつ。今も語り継がれる横浜高校とPL学園の試合。横浜高校のエース松坂投手がセ・リーグの選手、PL学園の平石主将がぱ・リーグのコーチとしてベンチにいることに感動しましたキラキラ

PL時代から平石主将のファンでしたが、3年前楽天東北楽天ゴールデンイーグルスの2軍監督をされていて、アルビ新潟アルビレックスBCと試合したときに初めて生で観て、すっっごーーーく素敵でしたキャッ*m

当時PLで試合途中からキャッチャーとして出場した田中選手は、現在BCリーグ福井福井ミラクルエレファンツの監督。先月アルビ新潟アルビレックスBCと試合をしたとき、初めてご挨拶して、と~っても爽やかで、笑顔で挨拶した私がもっともっと笑顔になる笑顔で挨拶を返してくださいましたキャッ*m

そして、3年前アルビ新潟アルビレックスBCにいた桑田選手のお父様、元巨人読売ジャイアンツ桑田投手。実際お会いするとオーラがすごかったですキラキラ

私が実際にお会いしたことがあるPL出身選手はみなさんとっても素敵で、やっぱり名門校のレギュラー選手は人格者なんだなと思いました。