14:30~15:00 早稲田大学学生団体 演技(後半)
⑤SARAHbelly(ベリーダンスサークル)
お腹を出したセクシーな衣裳で、私たちも知っている曲に合わせてダンスを披露。
AKB48の『フライングゲット』やリッキー・マーティンの『Livin’La Vida Loca』(郷ひろみさんがカバーした「アチチアチ」と曲)などをベリーダンスで振り付けしていました
⑥部員演芸
早稲田大学ラグビー部のたぶんPR・HO・LOの皆さんによる喜劇・桃太郎。
ものすご~く楽しみにしていてハードルが上がっていたと思いますが、そのハードルを遥かに超えて、最高に笑わせてもらいました
主役はHO鷲野孝成選手(4年)の“サンシャイン桃太郎”。完璧でした。
お供をするのは犬・猿と・・・なぜかドラえもん(PR小澤祐仁選手・4年)とアンパンマン(HO宮里侑樹選手・4年)
。きびだんごでなはく、プロテインを飲ませていました(笑)。
どこでもドアで鬼ヶ島へ
鬼とスクラム対決。
ボス鬼、LO松井丈典選手(4年)を北斗の拳の必殺技で倒す桃太郎。
めでたく、ボスを倒すと・・・
はっぱ隊が登場
今の4年生が1年生のときの北風祭、『となりのトトロ』でもこのはっぱ隊が登場しました。伝統
途中で音声がなくなるハプニングにも、アカペラで歌いながら踊って見事にやりきりました
⑦応援部
『紺碧の空』や野球部の応援などブラスバンドも入って、まるでラグビー場や球場にいるかのように盛り上がって感動しました。
15:15 閉会式
FL佐藤真吾主将(4年)の挨拶と
部員・スタッフ・ファンみんな一つの輪になって部歌『北風』斉唱
私はPR鶴川達彦選手(4年)のお隣で歌わせていただきました
最後は全員集合で記念撮影
私と妹は相良監督と後藤コーチの近くに立たせていただきました。目立たない真ん中あたりでひっそり立つ相良監督、素敵です
閉会式まで書きましたが、北風祭⑤につづく・・・