11:30~12:45 OBタッチフット大会![]()
ラグビー体験![]()
OBのタッチフット大会はかなり盛り上がっていました![]()
相良監督もプレーされていましたし、上田一貴さん(2008年度卒)やトヨタ自動車SH平野航輝選手(2014年度卒)、駒場WMM SO/WTB鈴木亮選手(2016年度卒)もいました![]()
![]()
ラグビー体験。これが選手と触れ合えるファンにとって最高の場です![]()
人工芝グラウンドで、スクラム
タックル
ローイングマシーン
ワットバイク
天然芝グラウンドで、ラインアウト
キック が体験できました。
私は昨年、ローイングマシーンとキックを体験。
いつかラインアウトを体験してみたいと思いつつ、毎年勇気がなく、今年も挑戦せず![]()
![]()
今年は体験はしないで、スタンプラリーのスタンプを集めるためにグラウンドを歩き回っていました![]()
今年も写真を撮っていただきました
WTB/FB桑山聖生選手(4年)
「いつもありがとうございます」と言ってくださいました![]()
今シーズン、たくさんのトライを期待しています![]()
LO松井丈典選手(4年)。
195cm、120kg。大きいっっ![]()
でも、とっても優しかったです
やっぱりラガーマンは“気は優しくて力持ち”![]()
新潟県・新発田高校出身WTB緒形岳選手(4年)。
卒業後、新潟に戻ってラグビーをしてほしいけど、難しそう・・・もし帰って来なくても応援しています![]()
PR井上大二郎選手(4年)。
初めて声をかけさせていただきましたが、気さくでとってもいい方でした
笑顔もとっても素敵![]()
千種高校出身PR。NEC・PR瀧澤直選手(2008年度卒)の後輩ですね![]()
CTB中野将伍選手(3年)。
高校生の頃から注目して、やっと初めて声をかけさせていただきました![]()
テレビ番組『ミライモンスター』でも取り上げられ、将来有望、大学最強CTB。体の厚みがすごかったです![]()
ローイングマシーンに挑戦する子供たちに優しく教えていました![]()
・・・こんな感じで暑さなんか忘れてはしゃぎまくっていました![]()
![]()
このスタンプラリー、素晴らしい企画です![]()
まだまだ続きます・・・![]()
![]()
![]()




