今日から何回かに分けて、昨日の
北風祭
の記事を書いていきます![]()
![]()
私が上井草に着いたのは午前10時過ぎ。グラウンドに向かって歩くだけで、汗びしょびしょ![]()
![]()
グラウンドの門を通ると、FB水谷彰裕選手(4年)がインカムをつけて忙しそうに走っていました。もしかして今年の北風祭の主催は水谷選手
とドキドキしながら入りました。
入口でこの日のプログラムをいただいて、そのプログラムにはスタンプラリーがありました。
11:00から14:30までに、8選手&1マネージャーを見つけてスタンプをもらって、スタンプを全部そろえると抽選で景品がもらえるという素敵な企画![]()
スタンプラリーのメンバーは、
WTB桑山聖生選手(4年)
FB水谷彰裕選手(4年)
PR井上大二郎選手(4年)
FL柴田徹選手(3年)
CTB中野将伍選手(3年)
SO岸岡智樹選手(3年)
LO松井丈典選手(4年)
WTB緒形岳選手(4年)
マネージャー一宮沙希さん
奇跡的に全員顔と名前が一致します
・・・早稲田大学ラグビーファンならたぶん簡単なメンバーです![]()
11:00から開会式。
司会は小柴大和主務(4年)。知的なイケメンです![]()
今年5月19日に就任された松嶋俊泰部長のご挨拶。理工学部教授で、とっても小柄な方です。
つづいて、こちらも新任、相良南海夫監督のご挨拶。今まで新聞記事の写真でしか見たことはありませんでしたが、実物は写真以上に素敵な方
一目で「ついていきます
」って思いました![]()
そして、『早稲田大学ラグビー部100周年プロジェクト委員』が紹介され、水谷選手がプロジェクト委員の一人・・・もしかして委員長
この北風祭だけでなく、秋に向けていろいろ企画されているみたいです。
水谷選手から、この日演技を行う団体の皆さんの紹介がありました。
開会式の最後は、北風祭恒例テディーベアーズのパフォーマンス
幼児から小学校高学年(中学?)の女の子たちの演技![]()
とってもかわいかったです![]()
写真を載せたかったのですが、パフォーマンスを撮った望遠付きカメラのケーブルが見つからず、パソコンに転送できませんでした![]()
幸せな一日のスタートです![]()
水谷選手![]()
猛暑&炎天下でも一日中走りまわって大活躍![]()
久しぶりにお会いできて嬉しかったです![]()
