昨日は午前働いた後、旦那さんとドライブに出かけました![]()
![]()
高速に乗って神奈川県へ![]()
まず伊勢原市へ![]()
事故やら故障者やらで渋滞があったり、道を間違えたりして、長岡から5時間半くらいかかりました
(笑)
旦那さんが卒業した産業能率大学に初めて行きました![]()
旦那さんは当時軟式野球部に所属していて、全国大会で日本体育大学との決勝に敗れて準優勝![]()
でも、その頃サッカー部と半分こで使っていたグラウンド全面人工芝のサッカーグラウンドに変わっていました。野球部はどこへ![]()
当時カップラーメンを買って食べていた売店もファミリーマートに変わっていて、びっくりしていました![]()
滞在時間はほんの数分でしたが、旦那さんが4年間過ごした場所を一緒に歩けてとっても嬉しかったです![]()
大学の近くの旦那さんがアルバイトをしていたレンタルビデオ店に行ってみると・・・お店はありませんでした
時代は流れています・・・。
その後、横浜市へ![]()
もう一つの目的地、『鉄板焼き なにわ』![]()
兄弟トップリーガー、高忠伸さん・聡伸さんのご家族が経営されているお見せです![]()
聡伸さんや他のラグビー選手のSNSで紹介されていて、ずっと前から行ってみたかったんです。
山手駅のすぐ近くにあります。以前、YCACセブンズを観に行ったときに山手駅を利用したことがありましたが、お店に行っていみると本当に駅の近くでした。
サッカー日本代表のキックオフ時間が近づいていたので、お店はすいていました。
メニューは全て美味しそうで迷いました![]()
まず、旦那さんがノンアルコールビール
私は生搾りグレープフルーツジュース
チョレギサラダ、ねぎ焼き、スジキャベツを注文しました。
鉄板焼きには『まぜ』・『のせ』のトッピングがたくさんあって、辛いもの好きな私はねぎ焼きに青唐辛子をまぜてもらいました。
すると・・・スタッフの女性が「あの・・・間違ってたらごめんなさい・・・もしかしてユミさんですか
」と聞いてくださって、「そうです
あっ
高さんの(お母様)
」良く見たら、その女性と聡伸さんが似ていたのですぐわかりました![]()
お店についてあまり詳しく知らなかったのですが、接客をお母様、調理をお父様がされていたのです。
と~っても美味しかったので、もうちょっと食べようと二人でメニューを見て・・・チヂミにしようか・・・外食でメニューを選ぶと「俺もそう思ってた」「私もそう思ってた」となる二人ですが、今回もシンクロしました![]()
で、「すいません、チヂミください」と注文すると・・・「ちょうど今サービスで作ってます」とお母様。「良かったぁ、お好きかどうかわからなかったから。」とこちらもシンクロしました![]()
私が辛いものが好きだと知って、刻んだ青唐辛子も小皿で持って来てくださいました![]()
さらに辛いものだけだと旦那さんがかわいそうだからと、とん平まで
豚肉と玉子を焼いて甘めのソースがかかっていて、どちらもとっても美味しかったです
ごちそうさまでした![]()
箸置きが鉄板焼きのヘラの形をしていてかわいかったです![]()
お母様に「どうしてIBMを(好きに)
」と聞かれて、「明治大→IBMのPR梅原選手のファンで・・・」という話から始まって少しラグビーのお話をしました![]()
次は妹を連れて行きたいと思います![]()
伊勢原市から横山市へ向かう途中、とっても月がきれいだったので調べてみると満月![]()
昨日はストロベリームーンといって、夏至の前日の赤い満月で、幸運を呼ぶそうです
特に恋を叶えるそうです![]()
横浜市から帰る途中、私が運転して、車のテレビで旦那さんがサッカー観戦![]()
サッカー大好きな旦那さんの解説を聴きながら帰りました![]()
![]()
サッカー日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます![]()
昨日のポーランド戦は1-0で負けてしまいましたが、予選リーグ3試合を観て、日本は強いということを確信しました![]()
5日後までにしっかりリカバリーして、次の相手ベルギーの分析をしっかりして対策を練ってもらいたいです![]()
![]()