今日、豊田スタジアムで行われたラグビー日本代表のテストマッチ3戦目
キックオフの14:45頃はどしゃ降りに近い雨それでもスタンドには約1万5千人の観客
今月のテストマッチ3試合全て、ほとんど満員でしたね
日本代表 ― ジョージア代表
前半は、雨のせいもあって両チームともハンドリングエラーで攻めにくそうでした。さらにジョージア代表はペナルティーが多く、リズムを作れませんでした。
前半4分、⑩田村選手がペナルティーゴール成功
3-0
18分、ジョージアの選手が危険なプレーでシンビンそれでも日本は10分間の数的優位を活かせませんでした。
32分、⑩田村選手がペナルティーゴール成功
6-0
44分、⑮野口選手がペナルティーゴール成功
前半 日本代表 9-0 ジョージア代表
後半9分、ジョージア陣内22mライン付近でジョージアの選手がノックオン→⑫立川選手がボールを奪い→⑧マフィ選手→⑬ラファエレ選手がパスダミーをして突破→ゴール前ラック→(19)ファンデルバルト選手がタックルを振り切ってトライ
16-0
12分、ジョージア陣内22mライン付近でジョージアの選手の突破を止めてターンオーバー→③具選手→⑨流選手→⑩田村選手がとばしパス→⑭レメキ選手がステップでディフェンスをかわしてトライかっこいいっ
23-0
27分、ジョージア陣内22mライン付近で日本のラック→⑨流選手→⑩田村選手がパスダミーから転がすキック→ジョージアの選手が取り損ない、⑪山田選手と(20)姫野選手がゴールへ跳び込み(20)姫野選手のトライきわどいプレーでTMO(ビデオ判定)でトライが認められました。
日本代表 28 ― 0 ジョージア代表
世界ランキング11位の日本が12位のジョージアを完封
3年前のW杯直前に対戦したとき、スクラムで押されまくったジョージアに、ほぼ互角のスクラムFW8人が一つになっていました。ラインアウトやモールのディフェンスも勝っていました
まさにFWで圧倒した勝利でした
怪我から復帰した⑫立川選手も素晴らしい動きでした
後半、(21)西川選手が日本代表デビュー初キャップとなりました
もともと大好きな選手でしたが、この3試合でますますカッコ良く見えたのが⑧マフィ選手スーパーラグビーで磨かれたプレーと男前な顔
自信に溢れた表情がとってもカッコ良かったです