2月末に初めて生殖医療センターに行って、夫婦そろって検査を受けて、まずは異常なし
この後、私は「生理何日目に来てください」「次は何日目に来てください」と、月経周期に合わせて何度か受診して検査を受けました。
血液検査によるホルモン検査は異常なし
年齢的にホルモンバランスが心配と先生が言っていてので、一安心
子宮卵管造影検査は、結構痛かったです
検査前に痛み止めの座薬をもらって自分で入れてから検査を受けます。検査中何度か「大丈夫ですか?」と先生が聞いてくれるのですが、「だ・・・いじょう・・・ぶで・・・す」と我慢しながら答えていました(笑)。
これも異常なし
この検査を受けると4人に1人が6カ月以内に妊娠できるそうです。
排卵日近くになって、超音波で卵胞の大きさを検査します。
これも異常なし
あらゆる検査で異常がなかったので、3月、4月、5月、6月と基礎体温と排卵誘発剤の注射によるタイミング法で試みていますが、まだ妊娠の兆候は見られません
先生も「できない理由がない」と・・・
焦らず頑張ってみます