ジャパンラグビートップリーグ2018-2019の試合日程が先日発表され、各チームのオープン戦や夏合宿の予定も発表されてきています。いよいよ、って感じですseiドキドキわくわく

毎年、全チームの特集が終わらないままリーグ開幕を迎えてしまうのですが、懲りずに今年も書きます(笑)。

私の超個人的好みによるトップリーグプレビューをrugby*

 

第1回はもちろん、トップリーグで一番好きなチーム、

NEC NECグリーンロケッツ

です。

 

2016年からチームを率いているピーター・ラッセルヘッドコーチが今年も指揮をとります。

2014年から4シーズンキャプテンを務めたPR瀧澤直選手から、今シーズンSO/CTB森田洋介選手とFL亀井亮依選手の2人体制でキャプテンをすることになりましたNEW

昨シーズンが始まる前、一昨年チームの核だったSH茂野海人とSO田村優選手をはじめ多くの主力選手が退団し、チーム力低下の心配もありましたが、2017-2018プレビューで私は「大丈夫ビックリマーク」とプラス要素をあげていました。期待以上の結果にはならなかったものの、一昨年より順位を2つ上げて8位となりましたアップ

昨シーズン、SO田村選手の穴をしっかり埋めたのが新キャプテンの森田選手。今シーズンはキャプテンとしてより責任あるポジションでチームを引っ張っていってくれますチアリーダーFight

亀井選手は2年目ですが、大学日本一になった帝京大学のキャプテン。入団時にいつかキャプテンをやりたいとコメントしていて、リーダーシップには申し分ありません元気

2005年日本選手権優勝以来の日本一を今年こそ!!

 

新加入選手は

PR  足立 匠 選手 (流通経済大学)

SH  中嶋 大希 選手(流通経済大学) 日本代表2cap

    岡 新之助タフォキタウ 選手(大東文化大学) トンガ代表1cap

SO  横山 陽介 選手(早稲田大学)

    スティーブン ドナルド 選手(東芝) ニュージーランド代表23cap

CTB/WTB 亀山 雄大 選手(筑波大学)

 

横山選手がドナルド選手(34歳)からたくさんのことを吸収して、さらに素晴らしいSOになってくれると期待しています☆

NO8アダム・トムソン選手が2017年12月に発症した腰の椎間板から復帰しないまま引退してまったのはとっても悲しいですが、ラインアウトやモールなどトムソン選手が残していってくれた技術と気持ちをしっかり受け継いでほしいですキラキラ

 

NECで特に好きな選手は、早稲田大学出身のPR瀧澤直選手ドキドキHO臼井陽亮選手ドキドキFL権丈太郎選手ドキドキ

新潟県出身PR田中光選手の活躍も楽しみですし、明治大学時代からファンでラグビー会場で何度かお話しているPR榎真生選手にもたくさん試合に出場してほしいですラブラブ・・・好きな選手の一列目のレギュラー争いが熾烈です1*2*3*

WTB後藤輝也選手・竹中祥選手の大爆発にも期待大。たくさんトライを取ってほしいです☆

 

オープン戦初戦は5月26日(土)栗田工業戦@NEC我孫子グラウンドメラメラ

さらに、6月3日(日)神戸製鋼、10日(日)NTTコム、17日(日)ワラターズ、7月7日(土)釜石シーウェイブスとの試合が組まれています。

6月17日のワラターズ戦は、『秩父宮 みなとラグビーまつり 2018 Supported by SunTORY 秩父宮フレンドシップマッチ 2018』です音譜

当日、秩父宮ラグビー場で様々なイベントが予定されていて、NEC-ワラターズ、サントリー-ブランビーズの試合が行われますビックリマーク

オープン戦の後、夏季美幌合宿が行われ、網走で7月31日(火)トヨタ自動車、8月4日(土)Hondaと試合を行う予定です。

合宿から帰った後、8月15日(土)Honda、8月21日(火)サントリー、8月24日(金)リコーとプレシーズンマッチを行って、

いよいよビックリマーク

9月1日(土) NEC - 豊田自動織機 

@秩父宮ラグビー場 16:30キックオフ

トップリーグ開幕を迎えます!!

 

NECはファンクラブイベントやホームページも充実していて、このオフシーズン中は『年代別座談会』というとっても面白い新企画をやっていますキャッ*m

『年代別座談会』は → コチラ

 

憧れの権丈選手ドキドキ

がんばれ光くんチアリーダー