野球ボールルートインBCリーグ

新潟アルビレックスBC 新潟アルビレックスBC 15 - 4 栃木ゴールデンブレーブス

@長岡市・悠久山球場 13:00プレーボール

 

アルビ、快勝!!

 

一昨日の夜から雨が降り続き、昨日悠久山で行われる予定だった試合は中止になりました。そのまま雨は今朝9時くらいまで続いていました。

それでも驚異の水はけの良さと球場スタッフの方々のグラウンド整備によって、予定通り13時にプレーボール。栃木の辻監督も驚いていましたグッド!

栃木には昨シーズンまで読売ジャイアンツで活躍していた村田修一選手とヤクルトで活躍していた飯原誉士選手がいるので、今日は1300人を超えるお客さんがスタンドへ足を運んでくださいましたアリガトウ

村田選手は昨年の沖縄キャンプで生で見たときより体がひと回り小さくなった印象でした。意識的に絞ったのでしょうか。

初めて間近でお会いした飯原選手はとってもカッコ良くて、挨拶したとき相手チームなのにときめいてしまいましたラブラブ!

 

新潟アルビレックスBC先発⑲筑間投手はマウンドに上がる前に「昨日誕生日でしたよね。おめでとうございます。」と言ってくれました。さらに試合の途中ベンチで、「たしか去年の誕生日もいいピッチングしました。」と筑間投手。昨年ちょうど5月3日の先発が筑間投手で、素晴らしいピッチングでしたが打線の援護なく勝てなかったのを私も覚えています。

5月8日で25歳に筑間投手、今日もナイスピッチングでしたあっぱれあっぱれ

1回裏、私は選手のケアをしながら、放送とスタンドから聴こえる歓声から試合状況を想像していました。2番(51)菊地選手と3番②稲葉選手が連続ヒットで出塁。4番(56)樋口選手の打席で得点が入ったのがわかったので、ケアしていた選手と「点が入ったねニコニコ」と言っていたら、「ホームランですビックリマーク」という放送。びっくりしました。

そこから栃木の投手陣が崩れ、アルビの打線は勢いづいて、終わってみれば17安打・15得点ビックリマークaya

7回裏の攻撃で、昨シーズン、今シーズンと出場機会の少なかった(31)前川恒選手が今シーズン初ヒットビックリマークしかもライト線に二塁打!!ベンチも大盛り上がりで、心から喜んでいるベンチの選手の様子を見ていて感動して泣きそうでした涙目キラキラ

 

今日の勝利で6勝6敗、勝率5割に戻しました。

今シーズンなかなか貯金ができていないので、明日・明後日ビジターゲームで連勝して勝ち星を増やしてほしいですアップ

 

今日の試合には、ビッグゲストがビックリマーク

人気番組の人気コーナーだった『細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権』でおなじみのそうすけさんですビックリマーク

そうすけさんは一度芸人を辞めて四国リーグのトライアウトを受け、新潟アルビレックスBC加藤監督が愛媛マンダリンパイレーツのコーチしてたときに合格し、念願の独立リーグプロ野球選手になったのです星

まず試合前に登場し、持ちネタをたくさん披露してくださいました。スタンドにいる野球少年には理解してもらいえないと思われるマニアックな元プロ野球選手の数々にひひ正直、私も名前なら知ってるかなぁという選手ばかりでした。加藤監督の現在のキャッチボールのモノマネもしていましたにひひ

その後もアルビのスタメン発表のアナウンス、始球式、1回裏の切り込みアナウンサー、5回裏終了後のスタンドへのカラーボール投げ入れ、試合後のお見送りまで大活躍で、素晴らしいサービス精神でしたキラキラ

ここまでしてくださるのは、きっと野球が大好きで、加藤監督のことも好きだからなのかなぁと思いましたアリガトウ

 

栃木の村田選手を観たくて、そうすけさんを観たくて、1300人を超えるお客さんの中にはたぶん今日初めてアルビの試合を観に来てくださった方もいらっしゃっと思います。そこで良い試合ができて、今日新しくアルビのファンになってくださった方がいらっしゃるんじゃないかなぁと思っていますaya