北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手が今日の楽天戦、6番DHでデビュー
試合目のバッティング練習、インタビュー、試合が始まってからベンチにいるとき、第1打席に入る前、そんなに緊張した感じはなく“普通”な感じがしました。すごいルーキーです
第1打席の3球目、たしか高めの真ん中より少し外のストレートだったと思います。しっかり捉えた打球は大きくセンターへセンターを守っていたオコエ選手が見送ったように見えたので、もしかしてスタンドに入る
とドキドキしましたが、フェンス直撃
プロ初打席は二塁打でした
・・・と、ここで私は出勤したのでその後は観れませんでした
第2打席、第3打席は空振り三振だったんですね。見逃しじゃないから
楽天先発の岸投手がキレキレだったようで、3安打完封勝利その中で二塁打を打った清宮選手はやっぱりすごいです
ラグビーファン、特に清宮克幸さんファンの方にとっては日本ハムの清宮選手の活躍は、まるで親戚が活躍しているように嬉しいはず。私も何度かラグビーの会場で清宮選手をみかけたり、早稲田大学の清宮監督時代、清宮選手が小学生でグランドを訪れ当時大学生だった五郎丸歩選手と同じくらいの大きさだったのを写真で見たことがあったりしたので、清宮選手は他人のような気がしません親戚の子供のようにカワイイ
今日の札幌ドームにはお父様の清宮さんもスタンドにいらっしゃいましたね。
私の祖母は清宮さんの大ファンなので、清宮選手のことも応援しています
昨年10月、祖母がくも膜下出血で入院中、意識がはっきりしない中テレビでドラフト会議をつけて、「ほら清宮くんだよ」と祖母に声をかけると「おっ
清宮くん
」とはっきり喋りました。家族には反応が薄いのに、清宮くんには反応するんだなぁと私と妹は苦笑い
私の家族みんな、清宮選手を応援しています