4月19日に『ジャパンラグビートップリーグ2018-2019』の試合日程が発表されました
“2019”にドキッとしますいよいよW杯日本大会の年がやってくるのか、と実感します
8月31日(金)開幕です
詳しい日程は → コチラ
今シーズンのトップリーグは、16チームを2つのカンファレンスに分けて各カンファレンス1回戦総当たりのリーグ戦を行って、カンファレンス順位に応じた総合順位決定トーナメントを行うそうです。
さらに8月31日(金)~12月15日(土)は『ジャパンラグビートップリーグ』で、11月10日(土)~1月19日(土)は『ジャパンラグビートップリーグカップ』となるそうなんですが、この二つの差がイマイチわかりませんカップ戦は何か冠スポンサーがついて、リーグとは別にMVPなどの賞があるのでしょうか
開幕節は
8/31(金) 19:30 キヤノン - 東芝 @秩父宮
日野自 - サニックス @町田
パナソニック - クボタ @金鳥スタジアム
神戸製鋼 - NTTコム @ユニバ
9/1(土) 16:30 ヤマハ - コカ・コーラ @豊田スタジアム
19:00 トヨタ - サントリー 〃
16:30 NEC - 豊田織機 @秩父宮
19:00 リコー - Honda 〃
町田で行われる初昇格の日野自動車の開幕戦、魅力的です
今年新潟県内で行われるトップリーグは
11/11(日) 13:00 クボタ - サニックス @新潟市陸上競技場
行きた~い
早稲田大学の対抗戦が同じ日になりませんように
9月9日(日)までは新潟アルビレックスBC
のリーグ戦があって、1位になればその後プレーオフが最大で10月中旬まであるので、まず
アルビが最優先。さらに
早稲田大学の対抗戦、大学選手権の日程が出てから、トップリーグのどの試合を観に行くか決めます。
特にNEC、
神戸製鋼、
NTTコム、
ヤマハ、
宗像サニックスが観たいです。
トップチャレンジも観に行けたら嬉しいです