ルートインBCリーグ
新潟アルビレックスBC 8-2 群馬ダイヤモンドペガサス
@三条パールスタジアム 13:00プレーボール
3連敗中でしたがストップ
まさに投打がかみ合った素晴らしい試合で、5勝5敗の五分に戻しました
約800人の観客の皆さんにも良い試合をお見せできたと思います
今日4月29日は(93)加藤博人監督の誕生日
朝、球場に着いてすぐにささやかですがプレゼントを渡しに行きました
朝のミーティングでは、雨宮マネージャーが小さなケーキにろうそくをたてて登場みんなで「ハッピーバースデー トゥ~ユ~
」を歌って、その後(56)樋口龍之介選手がドリカムの『HAPPY HAPPY BIRTHDAY』を独唱
みんなで勝利をプレゼントしようと心を一つにしました
今日のMVPはルーキー(51)菊地悠人選手
アルビが2点リードの5回裏、二塁打の当たりを俊足で三塁打にベンチにいた選手たちも「すげー速えー
」とびっくりしていました。さらにその後、ワイルドピッチでホームに還り、菊地選手の足で貴重な追加点を稼ぎました
さらに次の打席もタイムリー三塁打キレキレでした
先発のルーキー⑯大竹樹希哉投手は嬉しい初勝利
選手のケアをしながら放送で試合状況を感じていた私は、1回表・2回表とものすごい早さで終わってビックリしました
五泉市出身の大竹投手、これからどんどん活躍してほしいです
4月26日に契約した新外国人選手のバティスタ選手が試合初出場
体は大きくありませんが、守備、特に内野ゴロの捕球が抜群に上手いです
ドミニカ共和国出身でスペイン語しか話せないので、コミュニケーションを取るのがなかなか難しいですが、大きな戦力が加わりました
7回裏の(56)樋口選手のホームランも凄かったです
広いパールスタジアム(センターの一番深いところで122m)のバックスクリーンに気持ちいいホームランでした
強打の群馬が相手だと何点取っても安心できず、7-1と6点リードで迎えた8回表、群馬の連打でノーアウト1・2塁。さらに左中間にいい当たり・・・まずいと思ったら、7回裏に代打してこの回から守備についていたレフト(99)渡辺貴洋選手がダイビングキャッチ
ピンチから救ってくれました。
9回表、(57)スクルール投手が初登板もっと早く戦力になる予定でしたが怪我で出遅れていました。これからたくさんの勝利に貢献してくれるはずです
本当にみんなで掴んだ監督へのバースデー勝利でした
この試合、私は3年ぶりにベンチ入りさせてもらいました。アルビに帯同し始めた最初の年はベンチに入ることもありましたが、一昨年、昨年は100%ベンチ裏で選手のケアのみでした。今年はチーム専属トレーナーが小黒トレーナー一人なので、私が試合に行ける日は小黒トレーナーと私のどちらも試合中グラウンド内での怪我の対応ができるように、私もベンチ入りするとこになりました。
ベンチ裏のみのときも緊張感を持って仕事をしていますが、今日は一段と緊張しました。デッドボールなど、怪我があればすぐにベンチを跳び出して選手のもとへ行かなければならなかったからです。
試合の前半は選手のケアをして、後半はベンチへ。久しぶりにベンチで観る野球は、と~っても楽しかったです
ベンチで、先輩・後輩関係なく試合に出ている選手を出ていない選手がサポートする、良いチームワークを見ることもできて嬉しかったです