毎年、ラグビーマガジン4月号には大学4年生の進路が掲載されています。
早稲田大学の4年生は、LO/FL加藤広人主将がサントリー、CTB黒木健人副将が九州電力に入社することがすでに発表されていましたが、今号を見て、SO横山陽介選手がNECに入社することを知りました
横山選手にはぜひトップリーグでプレーしてほしいと思っていましたが、怪我で4年生になって公式戦出場がありませんでしたし、4年間全体でも怪我気味で出場試合が少なかったので、どうかなぁと思っていました。だからとっても嬉しいです
しかも、私がトップリーグで唯一ファンクラブに入っているNEC怪我をしっかり治して、体をしっかり鍛えて、今シーズンレギュラーだったSO森田洋介選手とレギュラー争いをしてほしいです
あっ、ヨウスケ対決だっ
早稲田大学は『大学在学』が多いのですが、単位を落としたりで留年なのでしょうかそれとも資格を取りたいとかまだ勉強し足りないことがあったりとか
この中で5年目としてプレーする選手もいるのでしょうか。
早大以外で気になるのは・・・
明治大学CTB梶村祐介選手はサントリーかなり層が厚いチームに勝負に行くんですね
帝京大学NO8吉田杏選手はトヨタ自動車こちらも外国人選手を含めて激しいレギュラー争いが予想されます
筑波大学FL占部航典選手はキヤノン菊谷崇選手が引退した後にまた素晴らしいキャプテンシーの選手が入ります
同志社大学NO8野中翔平選手は近鉄野中選手がチームに新しいパワーを吹き込んで、一年でトップリーグに戻ってきてほしいです
来月号は、花園に出場した高校の3年生の進路先が掲載されるので、とっても楽しみです