10月から入院していた祖母が、3ヶ月と3週間ぶりに我が家に帰って来ましたビックリマーク家おかえり

昨日・今日と自宅外泊。退院のリハーサルです。

祖母にとってもそうですが、私たち家族にとってもリハーサルです。

介護ベッドを借りたり、廊下やトイレに手すりをつけたりした後、祖母が実際に使ってみて何か他に必要なものがないかなどを確認するためです。

 

運良く、昨日は祖母の91歳の誕生日でした誕生日誕生日

さらに運良く、父、私の旦那さん、妹、私、夕食に家族全員勢ぞろいできました。月に1回あるかないかの珍しい日ですおぉ!スゴイ

お誕生会のごちそうは、祖母のリクエストの太巻き太巻き

祖母が好きなのは精進寿司。甘く煮たクルミ、ひじき、しいたけ、桜でんぶ、卵焼きなどが入った、“新潟の太巻き”です。

私が具材の味付けをして、妹と私で寿司飯を作って、会社の会議から帰って来た旦那さんが巻いてくれましたバンザイバンザイ

これがものすご~く美味しくて、感動しましたキャッ*m祖母も大喜び嬉

昨日の昼食と夕食、今日の朝食と昼食を食べて、「料理が上手になった」と褒められましたアリガトウニコニコチョキ

 

理学療法士の方がおっしゃっていた通り、「病識がない」ことが問題で、祖母は病気になる前のようにどんどん動いてしまってよろけてしまうので、一時も目が離せない感じで、想像していたより大変でしたあせる介助はほとんどいらないんですけど。

でも、2日間ほんとに楽しかったです音譜音譜

もう少しで本当に退院して来ますseiドキドキわくわく

良い準備して待ちたいと思います虹