以前私が記事に書いた『スポーツフードアドバイザー』について、ブログのコメントやメッセージ、Twitterの返信やメッセージで、いくつか質問がありました。中でも、私もかなり苦労した最後の記述式問題についての質問が多いです。

なので、少しでもヒントになればと思って、私が合格したときの解答を載せます。
ただ、これが100%正解ではないと思います。もっと良い解答もあるはずです。参考までに。

 

本 問題 ほん

指導対象となる次の選手のために、①1日の必要エネルギー、②食品ごとの摂取量、③1日分のメニューを考えなさい。

 

指導対象 : 男性 22歳(大学生)

        身長170cm 体重60kg

        陸上部所属(種目はマラソン)

期間 : 練習期

 

①1日の必要エネルギー ・・・ 解答 ― 3500kcal

 右矢印選択肢は、2000、2800、3500、4300

   テキスト2の11ページの『競技種目別目標エネルギー摂取量』の表から、男性のマラソン選手の摂取カロリーを示す範囲の中で、60kgの選手に当たる数字を選びました。

 

②食品ごとの摂取量

        1日  ( 朝 ・  昼  ・ 夕  )

牛乳乳製品 345g (200g・ 45g・100g)

卵 卵    58g ( 58g・  - ・  - )

魚魚・肉  185g ( 45g・ 80g・ 60g)

枝豆 豆   115g ( 15g・ - ・100g)

にんじん 野菜  402g (135g・152g・115g)

じゃがいも いも  115g (  -  ・115g・  - )

リンゴ 果物  230g ( 24g・126g・ 80g)

おにぎり 穀類  528g (180g・174g・174g)

崩れた角砂糖 砂糖   23g (  - ・    ・ 23g)

日清サラダ油 油    41g (  6g・ 27g・  8g)

右矢印テキスト22ページの表に、18~29歳歳男性の練習期の必要なエネルギーが3050kcaとあり、同じく23ページの表に18~29歳男性の食品ごとの摂取量があるので、3500kcalは3050kcalの約1.15倍なので、1日の摂取量は23ページの各量を1.15倍して出しました。

 

さらに、③に記入する1日の朝・昼・夜のメニューを適当に考えて、そのメニューで摂取できる各食品の量を計算して、1日分をオーバーしたら何かを減らし、足りなかったらメニューを増やすように考えました。

 例えば、朝食にパン、目玉焼き、味噌汁、果物、牛乳

      昼食にご飯、焼き魚、サラダ、果物

      夕食にご飯、肉野菜炒め、果物、ヨーグルト

 というように1日の食事っぽいメニューをできるだけバランス良く考えました。

 そこから、穀類を3食わけて、食パン6枚切り3枚で180g、ご飯中茶碗大盛り1杯で174g×2。野菜も3食まんべんなく食べるように、朝の目玉焼きにキャベツをつけて、味噌汁の具には大根をいれよう、など・・・。

 ものすごく時間がかかりましたが、苦労した分、我ながら良いメニューができたと思います。

 

③1日のメニュー

朝朝食 朝食  メニュー・・・主な食材(重量g)

 食パン・・・食パン6枚切3枚(180g)

 目玉焼き・・・卵L玉1個(58g) 

         油大さじ1/2(6g)

 ハム・・・ロースハム3枚(45g)

 キャベツ・・・キャベツ1枚と少々(54g)

 大根と油あげの味噌汁・・・大根3cm(81g )

                  油あげ1枚弱(15g)

 いちご・・・1粒(24g)

 牛乳・・・牛乳コップ1杯(200g)

 

昼朝食 昼食

 ご飯・・・ご飯中茶椀大盛り1杯(174g)

 焼きサバ・・・サバ1切(80g)

 ポテトサラダ・・・ジャガイモやや大きめ1個(115g )

           人参1/本(36g)

           玉ねぎ1/4個(47g)

           きゅうり1/2本(39g)

           マヨネーズ大さじ2杯強(27g)

 レタス:::レタス1枚(30g)

 プロセスチーズ・・・プロセスチーズ2切と少し(45g)

 バナナ・・・バナナ1本(126g)

 

夕朝食 夕食

 ご飯・・・ご飯中茶碗大盛り1杯(147g)

 肉野菜炒め・・・豚肩ロース薄切り2枚(60g)

           小松菜1/4束(85g)

           えのき1/3パックと少々(30g)

           バター小さじ2(8g)

 冷奴・・・木綿豆腐1/3丁(100g)

 みかん・・・みかん1個(80g)

 ヨーグルト・はちみつかけ・・・ヨーグルト1パック(100g)

                   はちみつ大さじ1(23g)

 

こんな感じです。

私は栄養士ではないので実際選手にここまで細かくメニューを指導することはありませんが、もし指導するなら・・・と想像してメニューを決めました。手間がかかりましたが、考えていて楽しかったです音譜