Yahooニュースに早稲田大学ラグビー部の記事がありました
『100年目を迎える早稲田大ラグビー部の本気!』 → コチラ
素敵読んでいて、期待がどんどん膨らんで、ドキドキが止まりません
フルタイムスタッフが11人もいるんですねびっくりしました。
2008年以来、大学選手権の優勝から遠ざかっていますが、その2008年度の終盤、フルタイムではないコーチのみなさんが「インフルエンザ」などの理由で仕事を休んで、フルタイムコーチのように練習に出ていたと聞いたことがありました。
今年度は「インフルエンザ」にかからなくても、常にスタッフの方々がチームに関わっているんですね
新潟のお米『新之助』とパートナーシップを結んで栄養面が改善されたことも記事に書いてありました
これから対抗戦は佳境に入ります
10/28 帝京大戦
11/23 早慶戦
12/3 早明戦
2018年の創部100周年に向けて、創部99年の今年、大学日本一になりますように
そして、『BE THE CHAIN PARTNER FUND』第3弾が始まりました
早稲田ラグビー部のカレンダー欲しいッ
5000円の投資なら旦那さんも許してくれるかなぁ。
レプリカユニホームの50000円は無理だけど、ブランケットもカッコイイから内緒で10000円に申し込んでしまおうかしら
早稲田大学ラグビー部の強化にご協力していただける方がいらっしゃいましたら、ぜひ。 → コチラ