ルートインBCリーグ
新潟アルビレックスBC 5 - 3 武蔵ヒートベアーズ
13:00 新潟市・ハードオフECOスタジアム
勝ちました
昨日の引き分けで連敗を4で止めましたが、最近スカッと勝つ試合をサポーターの皆様にお見せできずにいました。でも、今日の試合は、とってもいい試合だったと思います
群馬ダイヤモンドペガサスが後期も優勝を決めて、プレーオフ出場をかけて福島ホープスと争っているアルビレックス。
ウォーミングアップ前のミーティングで、「もう一つも負けられない、この緊張感の中で戦えることを幸せに感じて」と加藤監督たしかに、他のチームはもう消化試合です。
そして、草野コーチが野手に示すその日のテーマは、“どういうことを意識して打つか”など試合を増すごとに徐々にレベルが上がっていましたが、今日のテーマは「野球を楽しむ」でした。「チャンスはみんなで盛り上げて、打って守って走って楽しむ。それを来てくれたお客さんが観て楽しんでもらえる。」と。
選手のケアなどで私が試合を観れたのは7回裏からでしたが、チームの雰囲気がとっても良く、ベンチが明るくて、勝つべくして勝った試合だったと思います
レギュラーシーズン終了までアルビはあと3試合・・・そのうち1試合が楽天2軍の都合で中止が決まって、その試合は0-0の引き分け扱いとなります。なので、実際試合をするのはあと7日(木)の楽天2軍戦と10日(日)の群馬との最終戦だけです。
プレーオフを争う福島は、あと4試合。アルビがあと2試合全て勝っても、福島が全部勝ってしまったら、プレーオフ進出は福島となってしまいます
アルビはとにかくあと2試合勝って、福島が他のチームに負けてくれるのを待つしかない状況です
でも、頑張るしかありません
来週でシーズンが終わってしまうなんて、早すぎます
みなさん、応援よろしくお願いします