ジャパンラグビートップリーグ2017-2018、第2節8試合の中で一番観たかったこの試合も生観戦できず、テレビ観戦・・・

NECNECグリーンロケッツ - コカ・コーラレッドスパークスコカコーラ

 

どちらも大好きなチームですが、NECのファンクラブ会員なのでNECを応援しつつ、コカ②有田選手・⑦山下選手がボールを持つと「リューヘー行けチアリーダー」「コータ行けチアリーダー」とテレビの前で叫んでいました(笑)。

 

前半4分、NECのラインアウト→モールで30m以上進んでそのままインゴールへ、③田中選手のトライビックリマーク

5-0

14分、NEC⑧リサレ選手、⑦大和田選手の突破でチャンスを作り、コカ・コーラのペナルティー→ゴールラインまであと6mくらいのところでラインアウト→モール→今回はモールを押さず⑧リサレ選手がすぐに持ち出してトライビックリマーク

12-0

19分、コカ陣内中盤でパスをもらったNEC⑭後藤選手がディフェンスの間を抜けて、2人のタックラーを引きずりながら右手を伸ばしてトライビックリマーク

17-0

34分、NEC陣内に入ったところでコカ・コーラのラック→⑨江頭選手→⑩山田選手→④アボット選手→22mライン手前でパスをもらった⑧トゥぺ選手がディフェンスの間を抜けてトライビックリマーク

17-7

40分、コカ陣内深くの左サイドでNECのラック→⑨木村選手→⑩森田選手のロングパス→右ポストよりやや右側でボールを捕った⑭後藤選手がディフェンスいない角度へ走ってトライビックリマーク

前半 NEC 24-7 コカ・コーラ

 

スクラムを組む前にテレビカメラがNECのFWをコカ・コーラ側から映すしたとき、画面にNEC①瀧澤選手・②臼井選手・⑤権丈選手のスリーショットが映しだされた瞬間、好きキュンとなりました。

NECのアタックは、トライまでそんなに長い時間かけない間に全員がボールを触っているのではないかと思うほど、パスを多くつないでトライを取っていました。

 

後半2分、NEC陣内22mライン付近でコカ・コーラのラック→⑨江頭選手→⑫ラファエレ選手→(22)トゥポウ選手のサンウルブズ・ホットライン→⑪築城選手のオフロードパス→⑥桑水流選手が左サイドを走ってトライビックリマーク

24-12

6分、NEC⑩森田選手ペナルティーゴール成功。

27-12

12分、コカ・コーラがNEC陣内を攻め、22mラインあたりで、このパスが通ればトライ!というところでNEC⑭後藤選手がインターセプトし、最後まで走りきってトライビックリマーク

34-12

20分、再びNEC陣内でコカ・コーラのアタックが続き、あと数mでゴールラインに迫ったところ、NEC⑥細田選手のタックルでボールがこぼれ→NEC②臼井選手が捕って→⑬ネマニ選手が走りきってトライビックリマーク

41-12

27分、コカ・コーラ陣内22mラインを越えたところでNEC⑬ネマニ選手からのパスを受けた⑯秋山選手がトップリーグ初トライビックリマーク祝日東福岡時代に観たNO8の頃のような軽快なランでした。

 

NECNECグリーンロケッツ 48 - 12 コカ・コーラレッドスパークスコカコーラ

 

マン・オブ・ザ・マッチはNEC⑭後藤輝也選手王冠1ハットトリックaya

NECのスクラム、素晴らしかったですドキドキ強く押しこんで、コカ・コーラのペナルティーとなると、みんなが吠えていました。それだけ気が入っていたんですねメラメラ

前節に引き続き、コカ②有田選手のタックルが凄かったですドンッものすごいスピードで突き刺さっていましたキャッ*m