昨日秩父宮ラグビー場で行われた『ジャパンセブンズ2017』rugby*

 

早稲田 早稲田大学の結果 早稲田

予選         早大 ★ 0-38 セブンズ・デペロップメント・スコッド

予選           早大 ☆33-12 北海道バーバリアンズ

カップ予準々決勝 早大 ★14-38 同志社大

プレート準決勝   早大 ☆28-26 神戸製鋼

プレート決勝    早大 ★21-26 大東文化大

 

予選で早稲田が負けた相手、セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)がカップ(最上位)優勝でした王冠2

早稲田はプレート(中位)決勝で、大東大に延長で負けてしまいました。惜しかった・・・しょぼん

もう早稲田ラグビー部のホームページにはこの大会の写真がアップされていて、とってもカッコイイです好ききゅん

この日、加藤主将3トライ、岸岡選手2トライ9ゴール、黒木選手2トライ、中野(厳)選手2トライ、齋藤選手3トライ4ゴール、吉岡選手2トライでした。観たかったなぁQueenly

ボウル(下位)優勝は明治大学でした。

 

先日の記事で、SDSの野口選手が早稲田摂陵の選手だと勘違いした私が『早稲田大に入って欲しい』と書いてしまいましたが、早稲田摂陵出身で現在専修大3年生だそうです。

昨日の活躍がラグビー共和国に載っていましたNEWコチラ

村田亙監督のもと、成長した選手なんですねビックリマーク応援しますビックリマーク