ルートインBCリーグ、新潟アルビレックスBCは昨日と今日、長岡市悠久山球場でホームゲーム2連戦を行う予定でした。
・・・が、・・・
2日とも雨天中止
昨日は前日からどしゃ降りでノーゲームでも仕方ない天候でしたが、今日は朝8時に球場に着いたときはうっすら晴れ間があって、試合できそうな感じでした。

ウォーミングアップ中は蒸し暑く、さあバッティングというところで急に冷たい風が吹いて激しい雨が
対戦相手の富山もベンチに集まっていました。

私も含めてアルビみんなでびしょ濡れになりながら片付けて待機。
試合が中止になると振替試合が組まれて、日程がタイトになるので、両チームとも試合をしたかったです。

開場時間を遅らせて、早めに来てくださっていたサポーターの方々を待たせてまで、なんとか試合をしたいと雨があがるのを待ちましたが、願いは届きませんでした
楽しみにしてくださっていた皆さんのためにも試合をしたかったです。
でもコンディションが悪すぎるグラウンドで無理矢理やって、選手が怪我するのも避けたいので、中止の決断は正しかったと思います。

選手何人かケアをして、14時半頃には球場を出ました。
実は今日の試合、私の旦那さんが今シーズン初めて観戦する予定でした。
晴れ女の力も梅雨前線と雨男の最強タッグには勝てませんでした(笑)。

夕方、旦那さんと買い物して、ご飯を食べに行きました