久しぶりの日本代表の試合
朝からこの試合を楽しみに仕事をしていました
もちろん、テレビ観戦ですが。
日本代表 - ルーマニア代表
日本が世界ランキング11位、ルーマニアが16位とはいえ、ルーマニアの方がFWもBKも体が大きくてごつくて強そうに見えました。
メンバー発表があったときから、私の楽しみは⑩小倉選手と⑱伊藤選手
日テレとJ SPORTS、私の家のテレビでは日テレの方が画像がキレイだったので、日テレの放送を観ましたしかも副音声でくりーむしちゅーの上田さんと元ラグビー日本代表の斉藤祐也さんのラグビー愛たっぷりなお話を聞きながら観ました
キックオフからディフェンスの連携がうまくいかず、ペナルティーが続いてしまいました。2分と5分にペナルティーゴールを決められてしまいます。
0-6
12分、⑬ラファエレ選手のキックパスをキャッチした⑭山田選手がスピードを活かしてトライ
やっぱりこの男が決めましたそして、右端からのコンバージョンを⑩小倉選手が見事成功
7-6
18分、22分に⑩小倉選手、30分にルーマニア、33分に⑩小倉選手がペナルティーゴールを決めます。
16-9
36分、高く浮いたパスを体いっぱい両手いっぱい伸ばしてキャッチした⑪福岡選手が着した瞬間ステップでディフェンスをかわしてトライ
左端からのコンバージョンも⑩小倉選手が決めます
前半 日本 23-9 ルーマニア
後半はじめから新潟の星⑰稲垣選手が入ります
後半1分、⑩小倉選手のノールックパス→⑥リーチ選手がディフェンスの間を抜けてトライ
30-9
12分、⑩小倉選手ペナルティーゴール成功。
33-9
15分、ルーマニアがモールからトライ。
33-14
17分、⑱伊藤選手が登場
・・・と思ったら、その5分後の22分、モールコラプシングでシンビンに10分間の退場
25分、ルーマニアが日本陣内ゴールラインから5m手前スクラムを押し込んでボールをまわしてトライ。
33-21
終盤ゴールライン間際まで攻め込まれるシーンもありましたが、粘り強く守ってノーサイド
日本代表 33 - 21 ルーマニア代表
日本代表、強かったです
私は⑩小倉選手と⑮野口選手のプレーが良かったと思いました
⑥リーチ選手と⑧マフィ選手のプレーも久しぶりに観れて良かったですやっぱり強い
来週からのアイルランド戦も楽しみです