1月に腫瘍除去手術を受けた足の裏の回復が思うようにいかず、まだ歩く時に痛みがあります![]()
手術前の医師の説明ではこんなはずではなかったような・・・。
仕事でたくさん歩いているので、病院で相談すればたぶん歩かないように言われるだけだと思うので、ひたすら時間が解決してくれるのを待っていました。
3月はじめまでは、土曜日の午後と日曜日一日お休みすれば痛みがかなり楽になって、少しずつ良くなっている手応え(足応え?)もありました。
でも、日曜・祝日に新潟アルビレックスBC
の練習に出るようになったら、足を休める機会が減ってどんどん痛くなって、今週は右足の踵を全く着けなくなりました![]()
周りのひとたちに病院に行くように言われても、苗字が変わって保険証切り替え中![]()
仕事中辛いし、毎朝ちょっとテンション低くなるし・・・![]()
そこで、もしトレーナーとしてついているチームの選手が同じ痛みを訴えてきたらどう対応するかなぁ、と想像してみました。
するとすぐにアイディアが![]()
自分のためだと気づかなかったのに、選手のためって考えるとすぐに浮かびました(笑)。
これを足の裏の手術痕に貼るんです。
やってみると、すっごく楽
なんで今まで気づかなかったんだろ![]()
これで何日間か傷を着かずにいれば、治るでしょう![]()
