ルートインBCリーグ野球ボール新潟アルビレックスBCは先週15日にキャンプイン、4月8日の開幕に向けてスタートを切っていましたが、私が練習に参加するのは今日が今シーズン最初でしたキラキラ

 

今日の新潟は晴れてポカポカ晴れ花粉症の選手にはとっても辛いお天気でした。

オフの間会わなかった選手と久しぶりに会って、背が伸びた選手、筋肉で5kgも増やしてきた選手、10kg減量してきた選手と、みんなそれぞれ成長していて嬉しかったですニコニコ

普段整骨院に来ている選手には今日の調子を聞いて、新加入の選手とは「はじめまして」の挨拶をしましたニコニコ

新加入の選手は予習をしていったので、今日実際に話してしっかり顔と名前が一致ひらめき電球みんな覚えました。

加藤監督とは12月の10周年記念パーティー以来、草野コーチは初めてお会いして、ご挨拶。お二人とも気さくで楽しい方です。そして、練習中はとっても厳しいです。叱り上手で褒め上手なお二人だと思いました。

それと、草野コーチは字がとってもキレイですキラキラ筆

トレーナーの二人、目黒くんと小黒くんも新人NEW整骨院でのケアをラインで報告はしていましたが、会うのは今日が初めて。二人とも好青年です。

 

30分以上かけて念入りにウォーミングアップをして、しっかりと汗をかきましたダッシュ

私も最初のジョギングとストレッチはみんなと一緒に動きました。

ウォーミングアップ後、

キャッチボール

投手と野手の連携(シフト・牽制・重盗)

シートノック

その後は野手はバッティング練習、投手はブルペンでのピッチングやランメニュー、体幹トレーニングを行いました。

準備や整備、片づけを若手だけでなく全員でやって、グラウンド内の移動は全てランニング。アップやノックでの声は全員が大きな声を出していて、とっても気持ちのいい練習でしたグッド!

このチーム、強くなりますアップ

練習前、中、後に選手のケアをして、ケアをし受けない選手にもできるだけ話しかけてコミュニケーションを取りました。

そして、今日もサポーターの方々が観に来てくださっていて、今年も熱い応援をしていただけそうでワクワクしていますラブラブ

 

私も久しぶりにグラウンドに出られて、とっても気持ちが良かったです。

独身最後の日に野球の現場にいられてとても幸せだと思いました。整骨院での仕事との両立は楽ではありませんが、私の居場所は両方にあると感じていますドキドキ

草野コーチはもう今日から新しい苗字で私を呼ぶので、はじめは全然気づきませんでした(笑)。

練習や試合に帯同できるのは月に数回だけですが、精一杯サポートして、日本一を目指します!!