昨日の4年生追い出し試合の後、予餞会が行われ、2017年度新体制が決定しました!!

 

宝石赤早稲田大学ラグビー蹴球部 2017年度新体制宝石赤

 

 役職    名 前   ポジション      学 部    学年  出身高校

主将 加藤 広人 LO     スポーツ科 4  秋田工業

主務 大藤 伊織        スポーツ科 4  学芸大附属国際

副将 黒木 健人 CTB    教育     4  高鍋

副務 小柴 大和        法       3  函館ラ・サール

    南場 美佳        国際教養  4  南山国際

寮長 高橋 吾郎 CTB    スポーツ科 4  修猷館

委員 鶴川 達彦 PR     文化構想  4  桐蔭中等

    桑山 聖生 WTB/FB スポーツ科 3  鹿児島実業

    佐藤 真吾 FL     スポーツ科 3  本郷

    岸岡 智樹 SO     教育       2  東海大仰星

 

山下大悟監督・加藤広人主将で覇権奪回を!!

この発表を見て・・・加藤主将、LOに戻るんですね。はじめLOで入って、FLにコンバートして1年生からレギュラーでした。今年度の両LO桑野主将と山口選手が卒業するということもありますし、3列目の人材が豊富だからですね、きっと。楽しみですラブラブ

副務に女子マネージャーの方が入っての2人体制、私は初めて見ました。大悟監督なって様々な改革があり、それにともなう実務作業がたくさんあるからでしょうか。グラウンド内外でしっかりとしたチーム作りを期待していますアップ

SO横山陽介選手(4年)やSH齋藤直人選手(2年)は役職なしでもリーダーシップを発揮してくれるはずです星

 

先週末からの寒波で大雪の新潟県内雪の結晶雪雪の結晶

昨年の1月末、大雪に見舞われたとき母が亡くなったので、この大雪に気が滅入りがちでしたが、昨日上井草で早大ラグビー部のみなさんに元気をもらって、やっぱり私のパワーの源は早稲田ラグビーだなぁ、と改めて実感しましたラブラブ!ラブラブ

来年度も精一杯応援しますドキドキ