今日はテレビ2台で、箱根駅伝と高校ラグビーを二元生中継で楽しみましたニコニコ音譜

 

箱根駅伝は青山学院大学の3連覇&3冠星星星

強かった~ビックリマーク

7区の田村選手で引き離すと思ったら、予想外に不調。気温が高めで脱水症状だったのでしょうか?蛇行しながら走って、とっても心配しました。それでも掛けている襷を何度もギュッと握って頑張って走る姿に感動しょぼんキラキラ青学の皆さんのただ速いだけじゃない、精神的な強さを感じました。

応援していた早稲田大学はだんだん1位に差をつけられて、東洋大学にも越されて総合3位しょぼん

駒澤大学は上位争いどころかシード権を争うことに・・・なんとか踏ん張って9位あせる頑張りました。

繰り上げスタートはありましたが、途中棄権なく無事にみなさん走りきって、感動をたくさんいただきましたドキドキ

 

そして、花園ラグビー場で行われた全国高校ラグビー大会準々決勝メラメラ4試合全て素晴らしい試合でしたキラキラ

第1試合 ☆御所実業 43- 7 石見智翠館

第2試合 ☆東 福 岡 28-22 京 都 成 章

第3試合 ★東 京   12-40 東海大仰星

第4試合 ★常翔学園 24-37 桐 蔭 学 園

 

今シーズン通して、そしてこの大会に入ってからも東福岡の強さが際立っていて、東福岡を負かすのは難しいんじゃないかなぁと思っていたのに、京都成章がものすごくいい試合を観せてくれました。

目の前の相手を倒すことだけに集中して果敢にタックルして、自分たちらしく攻めて、後半11分には7-19とリードビックリマークどちらを応援していたわけではありませんが、京都成章の気迫こもったプレーに興奮しましたメラメラ

試合後の挨拶で京都成章の湯浅監督が東福岡の選手たちに近づいて、心から勝利を讃えている様子がとっても良かったですキラキラ京都成章、素晴らしいチームですグッド!

桐蔭学園は一昨日の新潟工業戦より何倍も引き締まった試合で、とても大人びたラグビーをしていました。桐蔭学園も強いなぁアップ

桐蔭学園⑫齋藤(大)選手が明治大学、常翔学園⑤ファイアラガ選手が同志社大学に進むそうで、魅力的な選手がまた早稲田大学のライバルチームに入るのか、とちょっと怖く感じましたガーンみなさんで切磋琢磨して日本ラグビーを盛り上げていってくださいビックリマーク

 

明後日5日(金)に行われる準決勝の組み合わせは

第1試合 12:45 東 福 岡  - 御所実業

第2試合 14:15 東海大仰星 - 桐蔭学園

どこが勝ってもおかしくないと思いますし、どこを応援しているというのもありませんが、今日までの試合を観ていると東福岡と桐蔭学園が頭一つでているのかなぁ、と思います。

でも、個人的には東福岡と東海大仰星の対戦も観たい気もしますニコニコ