いよいよ開幕した全国高校ラグビー大会ビックリマーク

新潟工業の一回戦、試合はまだ観ていなくて、結果を見ただけですが、

新潟工業 50 - 14 鹿児島実業

3年連続初戦突破ですビックリマーク

鹿実も桑山聖生選手・淳生選手(早稲田大学)、中村亮土選手(サントリー)など素晴らしい選手を輩出してるチームなので、油断はできないぞと思っていたのにこの得点。すごいビックリマーク

記事によると、モールも押し、スクラムも押し、強力FWで7トライを奪ったそうです星

2回戦は明大中野、強豪です。でも、シード校ではないのでチャンスあるかも星って、初のお正月越えを期待していますニコニコ

 

冬の高校スポーツは、ラグビーだけでなく様々な種目で全国大会が行われます。

一昨日京都で行われた全国高校駅伝大会走る人

31位でゴールした中越高校(男子)のメンバーは全員、整骨院に来てくれています。テレビの前でもうはや母心ドキドキ

 

現在行われている高校バスケバスケウィンターカップに出場している帝京長岡(男子)の選手も何人か整骨院に来てくれています。

エースのタヒロウ選手は、マリ出身で何ヶ国語も話せる上に日本に来てすぐに日本語ペラペラ。今は、姿を見なければ日本人が喋っているのと何の変わりもないくらいです。とっても頭が良くて礼儀正しい学生ですキラキラ

今日、準々決勝が行われ

帝京長岡 81 - 51 延岡学園

勝利ビックリマークベスト4進出ビックリマークすごい!!

準決勝は、インターハイ優勝校の福岡第一叫び

 

今週開幕する全国高校サッカー大会サッカーに出場する帝京長岡の選手も整骨院に来てくれています。

今月17日から遠征に出て、大阪や東京で試合をしながら31日の一回戦を迎えます。その遠征に前に治療に来た選手に「一回戦の相手どこ?」と聞いたら「えっと・・・どこだったっけ汗」えっ!?さすがです。相手チームのことは監督・コーチがしっかり分析して、監督がたてた戦略を選手が実行すればいいだけですよね。

ちなみに一回戦の相手は、徳島市立です。

 

そして元旦鏡餅

ニューイヤー駅伝に出場するセキノ興産走る人

セキノのメンバーの方々も整骨院に来てくれています。

治療に来ているときはダラ~ッとしていますが、走っている姿はカッコイイので楽しみですラブラブ

 

いろんなスポーツがシーズン真っ盛りで、ラグビーも高校ラグビーが始まって大学ラグビーもトップリーグもクライマックスメラメラそんな中、早稲田がいないことが寂しいしょぼん未だに現実が受け入れられずにいますハートブレイク