明後日はいよいよ早稲田大学の大学選手権初戦、準々決勝ですメラメラ

負けたら終わりのトーナメント戦、先週の3回戦を観ていると何が起こるかわかりません爆弾

 

早稲田のメンバーはほとんど早明戦と変わらず、変わったのは⑳宮里選手が怪我から復帰したことだけ祝日

充実したメンバーでいい準備をして同志社大戦に臨みますメラメラ

 

宝石赤 早稲田大メンバー 宝石赤  ( )は学年

①鶴川 達彦(3)  ②貝塚 隼一郎(4)  ③千葉 太一(4)

     ④山口 和慶(4)    ⑤桑野 詠真(4)     

  ⑥加藤 広人(3)           ⑦柴田 徹(1)   

            ⑧佐藤 真吾(2)

            ⑨齋藤 直人(1)

            ⑩岸岡 智樹(1)

     ⑫中野 将伍       ⑬黒木 健人(3)     

⑪梅津 友喜(1)               ⑭本田 宗詩(4)

            ⑮桑山 聖生(2)

 

16.佐田 涼佑(4)  17.鷲野 孝成(2)  18.小笠原 優(4)

19.沖野 玄(1)  20.宮里 侑樹(2)  21.吉岡 航太郎(3)

22.高橋 吾郎(3)  23.横山 陽介(3)

 

対する同志社大学は関西リーグ2位の実力。3回戦では中央大学を42-3とノートライに抑えて勝利。手強い相手です。

⑦野中翔平選手(3年)は、東海大仰星が全国優勝したときのキャプテン。そのとき早大⑩岸岡選手は同じ高校の1年生でしたね。偉大な先輩に負けるなビックリマーク

⑧末永健雄選手(4年)は、タックルして倒してすぐに立ってタックルしたり、タックルされて倒れてまた立ってパスをもらって突破したりする素晴らしいNO8です。

⑨大越元気選手(4年)は、私が選ぶこの学年の学生ナンバーワンSH。でも、学生ナンバーワンSHは早大⑨齋藤選手です王冠1

そして、7人制日本代表、女性人気抜群の⑭松井千士選手(4年)は3回戦絶好調でした。

 

とにかく、早稲田のこのチームの試合を1つでも多く、1日でも長く観ていたいので、絶対勝ってほしいです!!

 

ラグビー大学選手権準々決勝

花 園 12:05 早稲田大学 - 同志社大学

     14:05 慶應義塾大学-天理大学

秩父宮 12:05 京都産業大学-東海大学

     14:20 帝京大学  - 大東文化大学