7月7日、サンウルブズ-レッズの試合で左膝を負傷したサンウルブズFL金正奎選手がいよいよ復帰します!!このときをずーーーーと待っていました!!

7月14日に手術を受け、長いリハビリを経て、明日19日(土)、東芝府中グラウンドで行われるNTTコミュニケーションズ-東芝の練習試合のスタメン⑦番に入りましたビックリマーク

NTTコムはキャプテンがやっと帰って来てくれて心強いでしょうアップ

 

金選手は、手術の前日からご自身のTwitterで現状を伝え続けてくださっていて、病室のベッドで点滴をしながら笑顔の写真にひひ、7月末にはチームの夏合宿に膝に装具をつけて帯同して『早く試合したいな~笑』と笑顔の写真にひひ、9月末には両膝の写真を載せて手術後の左脚の筋力がほとんど戻ってきたことを伝えてくださったり、いつも明るく試練に立ち向かっていましたキラキラ

本当に写真がいつも笑顔ニコニコ

そして、明日の試合復帰を前に『短いようで長く、長いようで短かった』とコメントされていました。

怪我の状況を詳しくはわかりませんが、手術を受けるような怪我だったことや装具の様子を見て、この時期の復帰は私が予想していたより早く、リハビリがとっても順調だったんだと思います。

頑張り屋さんの金選手ですから毎日相当な努力をされてきたでしょうし、何より前向きな姿勢、明るい気持ちが回復を早めたんだと思いますグッド!

 

早稲田大学時代、1年生から4年生まで公式戦全試合に出場した金選手。NTTコムに入ってからも大きな怪我はありませんでした。丈夫な体に産み育ててくださったご両親に感謝の気持ちを話している場面も何度か見聞きしました。

そんな丈夫な金選手の予期せぬ大怪我に私も大ショックでしたえーん

でも、金選手が明るく怪我と闘う様子を見て、性格も良くて誰からも愛されて、プレーもすごくて、リーダーシップも素晴らしくて、欠点が見当たらない金選手に足りなかったものは、もしかして大きな怪我からの復帰という経験だったのかな、って思いました。この怪我はマイナスではなく金選手にとってプラスで、これで無敵になれるんじゃないかと虹

 

明日の試合は観れませんが、トップリーグ後半戦がとっても楽しみになりました音譜

早く金選手の激しいプレーが観たいですドキドキ

 

早稲田大学4年生の金正奎選手。