今日は新潟アルビレックスBCの納会でした。
私は仕事が終わってから行ったので、納会スタートから1時間半遅れで会場に着きました。もう大盛り上がり
今シーズンで引退するキャプテン雨宮投手の隣には投手を中心に後輩選手が入れ替わり立ち代わり来て、語って泣いていました年齢も上ですし、ジャイアンツの育成という経験もあって、さらにアルビで毎日努力する姿にみんなが尊敬しています
私も短い時間でしたが、スタッフ・選手のみなさんと個人的にお話できて、とっても楽しかったです
ジャイアンツに育成ドラフト1位で指名された髙井投手が一番最初に私の隣に来てくれて、「いろいろケアしてもらって・・・」と(照)。私からは「髙井くんはココ(手に胸を当てて)だけだから。気持ちが負けなければあとは大丈夫。絶対いける」と。
髙井投手の挑戦、応援しています
来シーズンは石川でプレーする安井選手は「ボッコボコにしてやりますよ~」と言うので、「ボールが(安井選手に)当たったら大笑いしてあげる
」と言い返しました。対戦を楽しみにしています
他に、様々なスタッフ・選手と野球のことや体のこと、恋愛相談、真面目な話、笑い話、いろいろでした
カラオケはみんな上手
特に安井選手、前田選手がバラードで甘い歌声を聴かせてくれました
稲葉選手兼任コーチの大物歌手のモノマネも最高でした
私は池田社長に呼ばれ、一緒にスピッツの『チェリー』を歌わせていただきました
今日の納会を盛り上げたMVPには中西投手と纐纈選手が選ばれました
最後は新潟アルビレックスBC公式球団歌『一球入魂』を全員で合唱
オー オー オオ オー
オー オー オオ オー
にいいがた アル~ビレックス・ベイスボール・ク~ラ~ブ~
そして、池田社長から今シーズンの総評と来シーズンに向けてのお言葉があり、みんな来シーズンこそ日本一に、という決意を改めてしました
先日、来シーズンの赤堀監督、稲葉選手兼任コーチ続投が発表され、社長のお言葉をお借りすれば「情熱的で経験豊かな二人についていけば間違いありません」。
オフシーズンの自主トレ、週1回の合同トレと、来シーズンへの挑戦はもう始まっています
最後にお知らせです。
明日は新潟アルビレックスBCサポーター感謝デー
降水確率80%ということで、体育館で行われることになったようです。
詳しくは → コチラ をご覧ください。
スタッフ・選手みんなでサポーター皆様に感謝の気持ちをストレートに伝えられる大切な日です
私は私用で参加できませんが、たくさんのサポーターの方々にご参加いただきたいです
よろしくお願いします