第59回越路地域市民駅伝大会![]()
![]()
新潟アルビレックスBC
は、48チーム中、
なんと
位![]()
雨の中、みんな頑張りました![]()
昨日から強い雨が降り続き、9時のスタートを10時に遅らせて決行。
私は4区の途中、自宅前の道路で10時半過ぎに選手のみなさんを待ちました。祖母は準備していた椅子に座って![]()
ご近所さんも何人か沿道に出ていました。
トップのチーム、2位、3位・・・なかなかオレンジのユニホームは現れません。妹と「もしかしてもう行った?」「でも野球のユニホームを見逃すわけないよね。」と待っていると・・・来ました
⑮雨宮投手![]()
たぶん15位くらいではなかったでしょうか。
⑮雨宮投手はきつそうでしたが、私たちの声援に笑顔で「ありがとうございます
」と応えて走っていきました。
全48チームを沿道で応援してから、ゴール地点の越路支所に歩いて向かいました。
雨にも関わらず、たくさんの人![]()
無料の一万人鍋は行列で、食べたかったけど諦めました。
越路中学校の部活なのか友達同士で作ったチームなのかが1位でゴール![]()
アルビはまだまだだろうなぁと思っていたら・・・7番目にアンカー⑰中西投手がゴールイン![]()
悪天候とガラケーのカメラのため、画像がこんなですみません。
目標は一ケタ順位だったそうで、見事目標達成![]()
ゴールした⑰中西投手から湯気が上がっていました
(笑)
みんなが想像していた以上に他のチームが速くて、序盤はなかなか上位に食い込めず、襷を繋ぎながら徐々に順位を上げていった、まさに駅伝ならではの勝ち方でした![]()
かなり疲れきっていましたが、みんな充実した笑顔だったので、観に行って良かったです![]()
この越路支所では一万人鍋の他に、もちまき、ステージパフォーマンス(保育園児遊戯、三味線、和太鼓、アルビレックスチアリーダーズなど)、物産販売、飲食ブースなど、すごい活気に満ち溢れていました![]()
そして、アルビサポーターの方、親戚、ご近所の方、小中学校の同級生や先輩・後輩に会えて、とっても楽しかったです![]()