今日は午前診療の後、祖母と二人で長岡かまぶろ温泉に行って来ました![]()
毎晩私が治療して、祖母の坐骨神経痛は少しずつ良くなって、家の中なら杖なしで歩けるようにはなりました。でもまだ痛みはあるので、温泉でさらに良くしようと、家から車で10分くらいの温泉へ。
今まで何度も一人か祖母と母と三人で行っていましたが、母が亡くなってから初めて行ったら、入浴料が500円から520円に
ポケットに500円玉2枚入れて行ったのに、結局財布を出さなくちゃでした(笑)。
祖母は、温泉に浸かっているいる間は全然痛くないと言っていました。
早く良くなりますように![]()
祖母が早く復活してくれないと、私の仕事と家事の両立が大変で、昨日も夜11時前にいつの間にか寝ちゃっててブログを更新できませんでした![]()
温泉も祖母の治療と言いつつ、私の癒しも![]()
世の中、仕事と家事の両立をしている方がたくさんいますよね。本当に尊敬します![]()
ただ、私の職場ではちょっと難しいかも。ハードで
女性スタッフの正社員は私と一年目の子だけなので、両立は厳しいのかなぁ。
なんとかもう少しの間、頑張らなければ![]()
早く良くなりますように![]()
夕飯の支度をした後、高校野球部の女子マネージャー会へ![]()
メンバーは、私・私の1つ後輩・私の4つ後輩。この4つ後輩は私の妹です。
場所は、今年夏にオープンしたばかりの『居心家』![]()
私は昨年まで日本酒にハマっていましたが、最近はウィスキーのお湯割りにハマっています![]()
アボカドサラダ、じゃこサラダ、串揚げ、おぼろ豆腐、もずく酢・・・どれも美味しくて安かったです。
“氷下魚”って何て読むかわかりますか
“こまい”だそうです。シシャモをもう少し肉厚&骨太にした感じで、とっても美味しかったです。
現在の恋愛状況から高校野球部の思い出話までた~くさん話して、い~っぱい笑いました![]()
![]()
![]()
明日は日曜日ですが、父が町内の運動会に出るので早めの朝ごはん。
だからゆっくり寝てはいられません。頑張って起きます![]()